
切迫早産で自宅安静中。横向きで寝ると背中痛がひどい。仰向けが楽だが、切迫早産で仰向けは避けた方がいい。座っていると楽だが、安静とは言われず。横向きでも張りあり。
子宮頸管25ミリの切迫早産で自宅安静中です😣
妊娠してから横向きで寝ることを意識してるのですが、この安静中横向きで寝すぎて背中痛がひどいです😱
ヒザ立てて仰向けになると背中痛がスゥーっと消えて楽なのですが、切迫早産だと仰向けで寝ない方がいいですか?😣💦
座ってるのも楽なのですが、座るのは安静とは言わないと言われて、、。
ちなみに横向きで寝てても張りはあります😢
- あちゃん(妊娠28週目, 4歳9ヶ月)
コメント

ツー
仰向けになったら極端に張るとかじゃなければ仰向けで大丈夫だと思います✨
ちなみに、私も娘の時に19週から23mm~30mmをうろうろしてました😂

つくし
私も子宮頸管短くてずっと自宅安静してます😌
仰向けは張りやすいって聞きますけど、あーちゃんさんが楽でお腹張らなければ大丈夫かと思います🙌
私も同じ向きばっかじゃ張りやすいって助産師さんに聞いて仰向けで寝たりしてます!
横になってても張るの落ち込みますよね💦
-
あちゃん
仰向けになると背中は楽なんですけどお腹が違和感というか張るとは違って引っ張られる感じがして不安でした😭
同じ向きばっかだと逆に張りやすいんですね😧!
仰向けも取り入れつつ安静頑張ります😭
つくしさんも上にお子さんいて安静にするの大変だと思いますけど頑張りましょ😭💦🌸- 5月25日

ゆっちゃんmama
切迫早産で頚管長が1センチ以下になりましたが、わたしは仰向けのほうが寝やすかったので仰向けで寝てました!
あーちゃんさんの楽な体勢で大丈夫だと思います!
-
あちゃん
1センチ以下( ゚д゚)!
背中痛がひどすぎて寝付けれないので仰向けでも寝てみます☺️✨- 5月25日

はじめてのママリ
私は切迫早産で入院してて、横向きのほうが普通は張りにくいって言われたんですが、何故か私の場合は横向きだとめっちゃ張りやすかったので、ずっと仰向けでした!看護師さんに話しましたがそれで張らないなら全然大丈夫みたいでしたよ!
-
あちゃん
わたしも横向きめっちゃ張ります😭
仰向けだと子宮が伸びてる感じがしてなかなか怖くて😓
でも皆さん仰向けで寝てるみたいなので安心しました!!- 5月25日
あちゃん
横向きで寝ても起きたら仰向けになってることもあって、切迫で仰向け大丈夫なのかなって怖かったです🤣
私はここ2週間25ミリキープしてます😭💦入院したくないので頑張ります😤
ツー
安静を頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね✨👶✨