![えぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
私なら将来引っ越す前提で1にします!
汚いのはちょっと😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間住むのかにもよると思います!
お子様が小学生とかになるまで住むなら2を選ぶと思います!
-
えぬ
たぶん今回の引越しの後はとうぶん引越ししないと思うので、マイホーム建てるまでずっと住み続けるつもりです!
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
築20年は少し抵抗あるかもですが、条件面で交渉の余地があるかもしれないですよ😊
例えばインターホン新しくできないですか?とか、追い焚きついてないなら、つけてもらえますか?とか…💡もしくは、気持ち安くできますか?とか☺️
実際見てないのでなんとも言えないですが、ほんとに汚くて無理なら1を選ぶべきです😂- 5月24日
-
えぬ
なるほど💡交渉と言う手もありますね!全く考えてなかったです😨(笑)
自分が生まれた時から賃貸に住んだことがなくて賃貸自体に抵抗があっていくら綺麗でもやっぱり無理…てなってしまうんですが子供の為、自立の為だと腹を括っているところです😂
今度不動産屋さんに行くのでその辺交渉してみて、無理だったら綺麗な2LDKにしようと思います😭
回答ありがとうございます😊- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
交渉はあくまでも下から出て下さいね😊
上からものを言うと応じてくれないので、なんとかお願いできないでしょうかねぇ😭ってかんじで聞けば可能性はありますよ👍
それで安くなったらその分少しでも貯金できますしね🎶
頑張って下さいね!- 5月24日
![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピコ
汚いのに抵抗あるなら1番がいいと思います😣!
-
えぬ
今の2LDKが10畳で狭く感じるんですけど、LDKが広い部屋を選んだら同じ2LDKでも広く感じると思いますか??😔
- 5月24日
-
ガラピコ
広く感じると思います😌
間取りより広さを選んだ方がいいとよくコメ欄で見ますけど
ほんとそれだと思います☺️- 5月24日
-
えぬ
ありがとうございます!
なるべく広い部屋を探してみます!🙏🏻- 5月24日
-
ガラピコ
いい賃貸が見つかりますように🙏🏻✨
- 5月24日
えぬ
そうですよね、、
ずっと住み続けるならやっぱり綺麗な方がいいですよね😞