
不安障害について。妊娠後期から出産してからたまに記憶を失くしそうで…
不安障害について。
妊娠後期から出産してからたまに記憶を失くしそうで怖いという感覚があります。
実際なくしたわけではありません。
妊娠後期に夢で夫以外の人と暮らしている夢を見て起きたら横に夫の顔があり、混乱したのかだれだっけこの人夫なんだっけとパニックになりました。名前も言えるけどなんだかふわふわしたような感覚でした。
出産してからもたまにあのときのパニックを思い出してしまいまい、里帰りで離れているから余計に夫のことを忘れそうで怖いという感覚にたまになります。
きっと出産への恐怖や産後のストレスかもしれないんですが、こういうのも不安障害とかにあたるのでしょうか。
忘れそうで怖いというのは夫にだけ感じます。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント