![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一枚も持ってません😅
シャツやシャツワンピ、カシュクールワンピなんかでしのぎました。
授乳ケープは授乳室を利用することが多いので、ほとんど使いませんでした。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎回事前に授乳室があるかを確認されて、授乳のタイミングで授乳室で授乳できるスケジュールでお出かけできるなら授乳服はなくてもいいかなと思います☺️
(前開きの服とか捲り上げやすい服を着ていく前提ですが)
ただ、場所によっては授乳室と言っても個室ではなく、長いベンチが置いてあるだけで他のママさんの隣で授乳しないといけないタイプの授乳室もあるので(勿論ママと赤ちゃん以外は入ってこないけど)他人の横で服を捲り上げるのが抵抗あれば授乳服の方がいいかもです😅
私はズボラでめんどくさがりなので、多人数が使う授乳室でもTシャツ捲り上げて授乳してました😅(ロングネックレスぐらいの長さの紐を服の下に首からかけておいて、服の裾から紐ごと服を捲り上げて紐を首にかけると、服が落ちてこないので重宝しました✨)
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
これからは授乳室の確認が必要になってくるのですね!ロングネックレスくらいの紐、気になります!!重宝しそうです!!- 5月25日
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
私は授乳室や車の中で授乳することが多いので授乳服は一着も持ってません✨上下分かれる服で、授乳ブラであげてます☺️
やりにくいなら前がボタンの服でもいいと思います✨
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
授乳ブラは必要ですね!
参考にさせていただきます。- 5月25日
![な🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な🍊
下の子完母でしたけど
授乳服は全く持ってませんでした🤲
買おうか迷った時もありましたが、
お出掛けとかしても結局ちゃんと授乳室あるところがほとんどですし、
実家とか行っても別室で授乳してたので
必要と思ったこと私は無かったです!☺️
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
なるほどですね!
こども連れですと、出掛け先も限られてきますものね。- 5月25日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
ゆったりした服を来てたら服がケープ代わりになってました😄
完母で何度か車の中で授乳することもありましたが、授乳ケープ出してたら大変な思いしたので使わなくなりました。
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
授乳ケープで大変な思いがあるのですね!まだ授乳ケープに慣れていないので、練習します!- 5月25日
![MO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MO
私は持っていませんでした!授乳期がめくれやすいTシャツの時期だったので、わざわざ買いませんでした。
場所にもよりますが、授乳室はカーテンで区切れるし、義実家などでは別室を借りれたりしたので無くても困りませんでした。
授乳服買うなら好きな洋服が欲しかったので…。
車で外出の時は、メッシュカーテンを付けていました。
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
確かに好きな服が欲しいですよね。
特に夏場はTシャツでいけそうですね!- 5月25日
![サ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サ
使いませんでした!家の中ではもう上裸で授乳してました🤣🤣
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
わたしも家の中では同じです!もうしまい忘れているというか、敢えてそのままというか(^^;;- 5月25日
![mamaruba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaruba
授乳服不要でした。
授乳専用の穴があっても
そこから出すと逆に
母乳が垂れてシミに
なったり...
赤ちゃんが邪魔そうでした。
もうガバッとめくれる
方が楽でしたね!
授乳ケープは段々と
慣れてきますよ✨
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
授乳服でも不便な点があったのですね!参考になります。娘もわたしも授乳ケープに慣れなくては♡- 5月25日
![mamaruba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaruba
授乳服不要でした。
授乳専用の穴があっても
そこから出すと逆に
母乳が垂れてシミに
なったり...
赤ちゃんが邪魔そうでした。
もうガバッとめくれる
方が楽でしたね!
授乳ケープは段々と
慣れてきますよ✨
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
なるほどですね!
そういう服を選べばいけそうですね!参考にさせていただきます。