※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

6月に出産予定ですが、病院のパジャマやタオルを使うか迷っています。皆さんは気にしますか?

6月出産予定です。
病院でパジャマやタオル用意してくれるけど
コロナのこともあるし
自分で用意するか迷ってます。
自分で用意するとなると
パジャマ買い足さないといけないし
荷物も多くなる...

皆さん気にしますか?

コメント

くまママ

気にしないです😅
そしたら布団は?マクラは?ってなっちゃいませんか?
ベビちゃんが寝るベッドとかも病院のものですよ?

イリス

気にしません。

パジャマやタオルだけ気にしても、その他はすべて病院のものです。意味ないかと…。

まぁ、できるだけのことをしたいと言うのなら持参してもいいと思います。
ちなみに私の通っている産院はパジャマは入院着みたいなのを貸してくれるのでそれを着ますね。着圧ソックスやカーディガンを持参している人はいます。