![シェリーメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
本当に誰も止めてないから寝なよ!って思いますよね😂
イライラしない方法ではないですが、寝ぐずりにずっとは付き合いませんでした😣
気が済んだら寝ると思って、イラっとしちゃったらトイレに篭って深呼吸してまた戻ってを繰り返してました😥
![ゆき(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(22)
うちもです😅
寝て起きて寝て起きてで
グズグズしてて眠いならねなよ!って言いたくなります😅
イライラわかります😔
私はほっといて寝たふりしてます😭
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
眠いなら寝なよ!って本当に思います😭
うちの子は寝たフリ聞かなくてどんどんヒートアップしていくので抱っこで寝かせてあげないと寝なくて、、😩- 5月24日
-
ゆき(22)
最初はほんとグズグズしてギャーギャー泣いてました😔
毎回泣かすのも周りを気にしますし大変ですよね💧- 5月24日
-
シェリーメイ
そうなんですよね、、
前は1人で寝てたのに突然抱っこしないと寝なくなって余計にイライラしてしまって😭- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もものっすごいイライラします💦
もしかして私病気なんじゃないかと思うくらいイライラします。
もう何しても泣くので息子には申し訳ないですがイヤホンして子供より音楽に集中します😅
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
わかります😂
わたしもこんなにイライラして病気か?って思います😂
そして寝顔見ては反省を繰り返してます😞
音楽聴くのも良さそうですね♪- 5月24日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
赤ちゃんって寝る前の感覚が怖いらしいです!
「死んじゃう」「寝ちゃったらもう起きれないかもしれない」って恐怖を感じるそうですよ💦
-
み
その話を聞いてからほとんどイライラしなくなりましたし、「大丈夫だからね~起きたら絵本読もうね~」とか話しかけてます!
- 5月24日
-
ポテト
私も同じこと聞いて、同じように「大丈夫だよ〜、ママがそばにいるからね」って話しかけてました😊
- 5月24日
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
そう考えると少しはイライラも抑えられるかもしれないです😌
もっと広い心持って接します😂- 5月24日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
分かります!
未だ娘もそうで🤦🏻♀️
ママは居るから寝なさいよって呆れて言ってます😅
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
もうすぐ2歳になる子でも、、😣
そんなギャンギャン泣かなくてもって思いながら無心で抱っこしてます😂笑- 5月24日
-
ゆゆ
少しはマシになりましたが
未だそうで今日は大変でした😂
起きたら起きたでギャン泣きだし…
何かのスイッチで愛犬とは走りあったり子どもは不思議です😳- 5月24日
-
シェリーメイ
お疲れ様です😂
うちの子もさっきようやく寝ました😩
ワンちゃんと走り回ってるの可愛いですね☺️- 5月24日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
赤ちゃんだけじゃないです!大きくなっても寝るの嫌がって未だに泣き叫びます😂
一説によると寝ると起きられるかわからないから不安で怖いみたいですよ😅
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
大きくなっても寝られない子は寝られないんですね😂
やっぱり恐怖心があるんですかね😣
でも毎回だと疲れてきちゃいます😭- 5月24日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
前にSNSで小さい時の記憶がある娘のお話があったんですが。
赤ちゃんの時ママをずっと見ていたいのに眠くなるのが嫌で堪らなくて泣いてたって言ってました😲
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
ママを見ていたいのに眠くなるのが嫌で、、🥺
何か考えさせられますね
もう少し心を広くしたいです😭- 5月24日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
わたしはグズリだしたらとにかくおんぶです(笑)
おんぶしながらゆらゆらしてたら勝手に寝てくれますし、抱っこするより家事も捗るのでそんな感じですかね〜😅おんぶはされてますか?😉
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
おんぶ!
いつも抱っこ紐で抱っこしかしてなかったですがおんぶもできますよね😳
すっかり抜けてました😩笑- 5月24日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
活動限界時間内に寝かせると寝ぐずり弱いですよ!
疲れてくるとストレスホルモンが分泌されて眠りを妨害するから眠りたいのに眠れないってなるみたいですよ😳
大人で言うとオールした時にハイテンションになるかんじだそうです
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
いつも眠りたいタイミングを逃してしまってるんですかね😵
なるほど、とてもわかりやすいです😳- 5月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方も書いていますが、赤ちゃんは寝たあとに起きることができることをわかっていなくて、寝たら死んじゃうと思っていると聞いてから、「大丈夫だよ〜、死なないよ〜!」という気持ちになれました🥺💓
私もそれまでひどいねぐずりに、眠いなら寝なよ😑とイライラしてましたが、その話を聞いてからはイライラしなくなりました😭死んじゃわないよ!大丈夫大丈夫!という気持ちで向き合ってます🤣
-
シェリーメイ
コメントありがとうございます♪
やっぱり寝たら起きられなくなるのが怖いんですね😂
わたしも気持ち切り替えて向き合ってみます💪- 5月24日
シェリーメイ
コメントありがとうございます!
本当に思います😂
イライラしちゃいけないって頭ではわかってるんですけどいざとなるとどうしても😞
そうですよね、少し離れて深呼吸します😣
ありがとうございます♪