![ぴよのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日目の赤ちゃんの顔に乳児湿疹ができており、石けんで洗ったことが原因かもしれません。保湿はしていますが、他に気をつけることや病院へ行くタイミングについてアドバイスを求めています。湿疹がひどくなったら病院に行くべきかもしれません。
顔にブツブツができています。生後15日目です。
昨日からでき始め、今朝赤みが増していました。
(写真あります)
乳児湿疹だとおもいます。
顔は沐浴のときにガーゼで拭くことしかしておらず
乳児湿疹のことをネットで調べるうちに
石けんで洗わなければいけないことを知りました。
これがいけなかったと反省してます・・・😣
昨日の沐浴から石けんで洗っています。
保湿はmama&kidsのベビーミルキーローションを
沐浴後に退院時から使っています。
他に気をつけること、できることがあったら
アドバイスを頂けないでしょうか。
また、ちょうど二週間健診が終わった次の日に
湿疹ができたので産院に相談できていません。
清潔にしてしばらく様子をみる方が多いようですが
どの程度荒れたら病院に連れて行くべきでしょうか。
- ぴよのこ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐︎
うちも同じ頃から湿疹でき始めてましたが、石鹸であらってガーゼで拭ってましたよ!
生まれたばかりは大人のホルモンも体内にある状態なので、大半が出来ちゃうみたいです(><)
皮膚科行って薬塗ればすぐ良くなりますよ!
4ヶ月頃には薬塗らなくても治ります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はお写真の状態より酷くなって乳児湿疹だと思って、洗顔もベビーオイルもしてましたが全然ダメで炎症を起こしてしまいました😭
痒みで夜寝るのも大変そうで
可哀想でした😭
病院の薬1発で効いて今ではツルツルです✨
心配なようでしたら早めに病院いかれるといいと思います✨
-
ぴよのこ
そうなんですね・・
きちんとケアしても炎症してしまう場合もあるんですね😣
もう少しだけ様子をみて病院にかかることも、早めに検討したいと思います。
コメントありがとうございます!- 5月24日
-
退会ユーザー
少し痛々しい写真にはなってしまいますが……
うちの子はこんな感じで汁まで出てしまってました😭
ここまで来たら皮膚科でもらった薬の方がいいかと思います!- 5月24日
-
ぴよのこ
辛いころのお写真まで見せて頂きありがとうございます😢
参考にさせて頂きます。
不安でいっぱいだったので親身になってもらい気持ちが軽くなりました。- 5月25日
-
退会ユーザー
よかったです😌💫
早く良くなりますように😖- 5月26日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
娘ももっと酷い乳児湿疹でした😔
病院に行く基準はじゅくじゅくして黄色い汁などが出てくるくらいまで悪化したら、と言われました!
とにかく清潔にすることと、保湿が大切みたいです!
助産師さんや保健師さんに言われたのは、
まずガーゼで顔を拭くのは摩擦で悪化するからやめるように言われ、手で軽く水をつけて、拭うように洗ってました!
そして顔もベビーソープでしっかり優しく洗った方がいいです!
あとはローションで保湿して、その上から蓋をして水分を保つために、ワセリンを重ね塗りするように言われました!
この3つを気をつけたら徐々に良くなり今ではツルツルです🥰
-
ちー
酷くなるようだったり痒くて機嫌が悪かったりするようなら皮膚科に連れてってあげた方が早く治るしいいかな?と思いますが今の感じのままなら自宅でのケアで治ると思います🥰- 5月24日
-
ぴよのこ
娘さんの写真までありがとうございます!
ツルツルきれいに治られてますね😊
基準や洗い方、保湿の方法までアドバイスありがとうございます。
今日から参考にさせていただきます!
もう少し様子を見て、それでも悪化するようでしたら皮膚科にかかるようにしたいと思います。
コメントありがとうございます!- 5月24日
はじめてのママリ⭐︎
すみません、どの程度荒れたらの事ですが、
そのくらいだったら、おさまる4ヶ月頃までそのくらいでしたら行かなくても問題なさそうかな?って感じですが、うちも放っておいたら段々増えてきたので皮膚科行きました😅
早く行って薬もらう分には越した事ないと思いますよ!
ぴよのこ
そうなんですね。
もう少し様子をみて悪化するばかりでしたら皮膚科の検討をしたいと思います。
産科にかかることばかり考えていましたが小児皮膚科の方がよさそうですね。
コメントありがとうございます!