
離乳食に悩んでいます。1歳の子供が急に食べづらくなり、ステップアップのタイミングが難しいと感じています。手掴み食べも苦手で、スプーンでご飯を叩いたり握り潰したりしていますが、成長は感じているそうです。
離乳食って難しい
だいぶ固形も食べれるようになったし、もうすぐ1歳なので完了期?ぽく、おやきやハンバーグ、ナゲットとか試してみて、崩したら食べたりしてたのに、急にベーってするようになり、ちょっと固形スランプ?みたいな感じで、昨日今日と中期みたいな感じにしたら量はしっかり食べて、、
ステップアップのタイミングとか難しいなって思います😭😭
手掴み食べも全然できません🥺むしろスプーンでひたすらご飯を叩きます🥺あとは手で握り潰し、、
少しずつ成長してる🥺🧡
- えり(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだこれからなので大丈夫ですよ😊
うちは3回食から2回に戻したりしました🤔
長い人生まだ食べることを始めて半年も経ってないので今は練習期間ですね😋

ママリ
すみません質問からだいぶ経ってますが😭
状況が同じすぎてコメントしてしまいました。。
その後スランプ抜けましたか?
ドロドロも固形も拒否になってしまってまじで焦ってます😭。。
えり
有難うございます😭🧡🧡