
コメント

りさ
食べれるもので量を増やしてあげてはどうですか?
最悪、野菜だけでも、炭水化物だけでも生きてはいけます!
食べムラがひどいうちは食べれものだけでもいいのかなーと思います。
たまにも新しい食材に挑戦するのは忘れないでください!急に食べれるようななったりするときあるので!
りさ
食べれるもので量を増やしてあげてはどうですか?
最悪、野菜だけでも、炭水化物だけでも生きてはいけます!
食べムラがひどいうちは食べれものだけでもいいのかなーと思います。
たまにも新しい食材に挑戦するのは忘れないでください!急に食べれるようななったりするときあるので!
「食べない」に関する質問
3歳の娘が幼稚園で先生に台無しと言われたようです。 給食の時間に言われたそうですが3歳の子が言っているのでどんな意味で言ったのかいまいちわかりません。 先生から福神漬けを残してしまったと言われましたがその他…
2歳差育児のワンオペで役になった物や商品教えて欲しいです😭2歳息子は上の子いたずらしたり、たまに叩いたりします。ご飯も食べさせないと食べないです。下の子は母乳育児で育てています🙇♀️ 今更ながらベビーベッドを用…
旦那さんが食い尽くし系の方いませんか?笑 気に入ったおかずがあると、作った直後からそればっかり一気に食べて、食卓に出す頃にはほぼないとかよくあります。 作り置きしても好きなものから早々と無くなって、私が食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日も野菜スープと
ご飯のみ食べました(。•́•̀。)💦
お肉も一応用意したのですが
だめでした(。•́•̀。)💦
いつも残すほどは
用意してあげてるので
今以上は多分食べてくれません(。•́•̀。)💦
りさ
おやつはなにあげてますか~?
一回に量食べれないなら間食で量増やすのはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
クッキーとか
グミ、もしくは果物
ですかね!
いちごとかバナナとか!
りさ
お菓子や果物じゃなくて、おにぎりや蒸しパン、芋などに変えたらどうでしょう?
1歳半くらいまではおやつよりは補食の方が良いと思いますよ◎
はじめてのママリ🔰
芋はたまに食べます!
おにぎりと蒸しパン
やってみます!
りさ
それで無事体重増えてくれると良いですね!