
コメント

りさ
食べれるもので量を増やしてあげてはどうですか?
最悪、野菜だけでも、炭水化物だけでも生きてはいけます!
食べムラがひどいうちは食べれものだけでもいいのかなーと思います。
たまにも新しい食材に挑戦するのは忘れないでください!急に食べれるようななったりするときあるので!
りさ
食べれるもので量を増やしてあげてはどうですか?
最悪、野菜だけでも、炭水化物だけでも生きてはいけます!
食べムラがひどいうちは食べれものだけでもいいのかなーと思います。
たまにも新しい食材に挑戦するのは忘れないでください!急に食べれるようななったりするときあるので!
「食べない」に関する質問
やっぱり慣らし保育3日だけは無理だよねえ、、、 来週の月曜から仕事復帰で、説明会でそのことを話したらじゃあ慣らし3日にしますか!って保育園側からいわれたので職場にも育休延長とか何も言わずにいたら今日お昼ごはん…
離乳食初期の頃はエプロン付けるだけでご機嫌で 離乳食もペロリと食べてくれていたのに 中期になって食べないことが増えました😢 口を開けてくれないし、今日なんて数口で終了… お茶なら口開けて飲むのに(笑) いつかまた…
もうすぐ11ヶ月になる子の離乳食についてです。 ご飯を食べる時と食べない時の差がすごく悩んでいます。 特に朝ごはんを全く食べてくれません。 その分昼はかなり食いつきがいいです。 無理してあげない方がいいとは思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日も野菜スープと
ご飯のみ食べました(。•́•̀。)💦
お肉も一応用意したのですが
だめでした(。•́•̀。)💦
いつも残すほどは
用意してあげてるので
今以上は多分食べてくれません(。•́•̀。)💦
りさ
おやつはなにあげてますか~?
一回に量食べれないなら間食で量増やすのはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
クッキーとか
グミ、もしくは果物
ですかね!
いちごとかバナナとか!
りさ
お菓子や果物じゃなくて、おにぎりや蒸しパン、芋などに変えたらどうでしょう?
1歳半くらいまではおやつよりは補食の方が良いと思いますよ◎
はじめてのママリ🔰
芋はたまに食べます!
おにぎりと蒸しパン
やってみます!
りさ
それで無事体重増えてくれると良いですね!