
コメント

もっちー
私も同じ状況で、保健師さんと相談した際に勧められてやってましたよ^^

退会ユーザー
次々に口に押し込まないように
気をつけててあげれば
手づかみ食べいいと思います!
食べる意欲に繋がると思います😊
-
あい
そうですね!
気をつけながらやってみようと思います!ありがとうございます😆❤️- 5月24日
もっちー
私も同じ状況で、保健師さんと相談した際に勧められてやってましたよ^^
退会ユーザー
次々に口に押し込まないように
気をつけててあげれば
手づかみ食べいいと思います!
食べる意欲に繋がると思います😊
あい
そうですね!
気をつけながらやってみようと思います!ありがとうございます😆❤️
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の娘が頻繁にはいはいのポーズを するようになりました。 普段は3畳ほどのジョイントマットの上にラグを敷いて そこで遊んだりするようにしていますが 横のダイニングテーブル側はフローリングで そこもずり這い…
現在生後7ヶ月の子どもを育てています。 今授乳以外の水分補給は離乳食時の麦茶のみなのですが、もっとちょこちょこ水分補給してあげたほうが良いのでしょうか💦 今はコップ飲みの練習をしていて出来てきていますが、スト…
子どもの保険について あまり保険について詳しくないので教えてください! 生後7ヶ月の息子がいます。 子どもの保険ですが、コープと県民共済が安いみたいで どちらか または 両方入ろうかなと思っております。 でもまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
そうなんですね!ちなみに、どんなメニューにしてましたか??
もっちー
最初柔らかいにんじんでトライしてみて噛めなかったので、サツマイモが定番になってます!
オイシックスで冷凍のスティックサツマイモがあるので、それをチンして冷ましてあげてますよ^^
あい
なるほど!
早速明日からやってみようと思います、🙆🏻♀️😆ありがとうございます