![syoki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪府大東市のたかばたけウィメンズクリニックで子連れ出産や入院経験のある方いますか?子連れで入院できる病院を探しています。GW明けに妊娠が発覚し、子連れ受診NGが多くて困っています。
コロナでたくさんの病院がいろいろな制限をかけてますね💦
その中で、大阪府大東市たかばたけウィメンズクリニックにて子連れ出産、入院された方いますか?
産院にはまだ確認してなくて、、、ここで聞けたらなぁと思いました💦
旦那の仕事の都合で、上の子をみてもらえる環境になく、コロナの状況下でも子連れ入院できるところあるのかな?と気になって質問しました
妊娠発覚(GW明け)してから、子連れ受診NGが多く、まだ1度も病院に行けていません💦
- syoki(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そちらの病院は分かりませんが、私が出産した東京の個人病院は、検診に子供を連れて行くのはダメになりましたが子連れ入院は子供に風邪症状がなければ大丈夫ってなってます!
![しーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーたん
私も大東市在住で、つい最近、妊娠発覚し、同じく子連れ入院出来るところを今探してます😣
井上産婦人科は「家族入院は制限してる」と書いてました💦
たかばたけ、窓口で確認出来ましたか〜??
回答になってなくて、逆に質問になってしまってすみません🙇♀️
-
syoki
おめでとうございます!!
遅くなってすみません
やっと今日受診して来ました(笑)
先生に聞いたら、今は子連れ入院の許可をしてないってことです💦
ただ、予定日の時まではわからないとのことですー- 6月1日
-
しーたん
返信ありがとうございますー‼︎
やはり子連れ入院今は許可してないのですね😣
たかばたけか井上で悩んでます〜!
たかばたけの近くにある、あすなろの一時保育に預けようかとも考えましたが今はそこも閉まってますね〜😭
産まれる頃にはコロナ終息を願いたいですね‼︎- 6月1日
-
syoki
旦那がコロナで転職したので、育休とれないんですよねー
有給発生するかもギリギリです💦
そして、夜勤ありなので日中どころか夜誰も見れず(笑)
井上は保育やってないと見たので問い合わせすらしてないですが…
通える範囲に子連れ入院できるところあるといいですよね( ;∀;)- 6月1日
-
しーたん
夜勤もあるのは辛いですね😭
うちは夜には帰ってくるので日中見てもらえるところ探してます💦今、保育園にも通ってないので、、
井上の託児もいつ再開するか分からないですよね😵
今はどこの病院も子連れ入院厳しそうですね😭最悪ベビーシッターかショートステイとかですね💦
不安も多いですが早く終息すること願って、お互い体大事にしましょうね〜‼︎💕- 6月1日
-
syoki
私は隣の四條畷市なんですが、産前産後は保育園OKです
大東市では保育園に預けれないですか???
ベビーシッターよりも保育園に預けられれば安心かなぁと思いました
早く終息というか、インフルエンザのように気を付けなければならないで、せめて共存の道になればいいなぁと思います💦
お互い体調気を付けていきましょう(*^^*)- 6月1日
-
しーたん
大東市も産前産後OKなのですが、近くの保育園は今の時点ですでに途中入園希望してる人がいて空きが無さそうです😔
一応申し込みだけしておこうかな、と思います‼︎
せめて共存の道ですね、
何より私たちがかからないように気をつけていきましょう☺️- 6月1日
syoki
返信おそくなりすみません💦
コメントありがとうございます!!
子連れ入院出来たんですね!
それを聞いて安心しました✨
出産出来たらなーと思う産院も、ホームページなどには健診や面会は規制が色々書かれているんですが子連れ入院NGとはどこにも書いてなくて
電話予約したときに聞き取りにくかったので、予約だけして
その日に窓口で聞こうと思いつつ気になって今に至るので助かりました(*^^*)