※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

25w2dの検診で子宮頚管が2.8㎝で、2㎝になったら入院と言われました。仕事を休むよう言われませんでしたが、どれだけ休んだらいいか分かりませんT_T。安静にするべきでしょうか?

25w2dです。今日の検診で子宮頚管2.8㎝と言われました。あまり無理しないように、2㎝になったら入院だよ、と言われました。
仕事を休めとまでは言われませんでしたので、どれくらい安静に、無理せずにいたらいいのか分かりませんT_T

コメント

みのリ

私もその時期、子宮頸管が2.5cmになり切迫早産だったので家事もせずゴロゴロしまくってました(^O^)
1週間ゴロゴロしたら、頸管も長く戻っていました!
でも、出産までずっと張り止めを飲んでいました(´・_・`)
今は赤ちゃんのことだけ考えて、家事は旦那さんに頑張ってもらってゴロゴロ休んでください。
元気な赤ちゃんが産まれますように♡

ちぷあんママ

現在38wの妊婦です。
その時期だと万が一産まれてしまうと大変な事になってしまうので不安ですよね(*_*)
仕事が立ち仕事やハードなものなら、Dr.に安静休業の診断書を書いてもらうのが1番だと思いますが…それでなければ、痛みや張りがあったらすぐ休む、出血が少しでも見られたらすぐに病院へ行くという事が限界でしょうか。
私は子宮頸長は十分でしたが、あまりにもお腹の張りが多いので、安静休業の診断書つくってもらい1ヶ月程早く休みに入りました^^;
赤ちゃんの事を第一に考えて頑張って下さい!

yu

そうなんですね>_<安静にしていたら頚管も戻ってくるんですね!
私は張り止めも処方されず、無理しないでね!と強く言われただけで…どこまで無理せずにいたらいいのか。仕事では力仕事があるので不安ですT_T

yu

先生に同じ事を言われました!
痛み、出血はありませんが、やはり張っている…?お腹が重たーい感じはあります。
まだ25wなのでかなり不安ですね>_<

ちぷあんママ

張りの解消は人それぞれだと思いますが、私は横になるより座って腹式で深呼吸で復活出来ました!
張りも長く続くようなら病院行った方が安心ですよ☆
無理は禁物…お大事にして下さい☆

km3.3

私も同じくらいの週に、2センチ弱と言われてしまって ショックでしたー…😣体調的には問題なかったのでびっくりしました。

だから、極力張らないようにして安静を心掛けました


なるべく無駄に動かないって決めて家事もゆっくりやりました


戻るのかなぁって泣いてしまったりして落ち込んでたけど、次の検診では4センチに戻ってました!


張ったら短くなったり さっきまで普通だったのに短くなったり 変わりやすいみたいです、


安静って難しいですが、極力無理しないで横になって休んでいたほうがいいと思います(>_<)

戻りますように!