
4ヶ月の赤ちゃんが縦抱っこをする際、上半身を反らせており、手を使わないことに不安を感じています。縦抱っこやうつ伏せ練習についての経験談を求めています。
4ヶ月です👶(1週間後に5ヶ月突入です!)
首もだんだん座ってきて、縦抱っこをすることが増えました!まだ首がグラグラするので、私の右腕に座らせるように抱っこし、左手て首のところを軽めに支えて抱っこしています!
気になるのが、抱っこの時に上半身を反らしている?感じで、私のほうに寄り掛かってきてくれません💦ひっくり返ってしまいそうで怖いです💦
あと、手も使わないんですが、これが普通なんでしょうか?たまに私の服を掴んでいますが、ほぼいつも気を付け!の状態の手です😂
お互い縦抱っこに慣れてないせいなのかも?と自分に言い聞かせてます...
うつ伏せ練習の時もあまり手を使わないんですが...練習あるのみ!なんでしょうか??
聞きたいことがたくさんあり、まとまらずすみません😅
ひとつでもいいので経験談などある方がいらっしゃればお話聞かせてください💦
- ぱるる(5歳4ヶ月)
コメント

まぁちゃん
グラグラすると思います😂
怖いですよね😨
今はやっと少し私の服を握ってくれましたが、まだ腰がしっかりしてないので私の体をら反って抱っこしてます(笑)

あいこ
反らしたり、頭を大きく振ったりしますよ!手もまだ使わないと思います。うちの子が最近しがみつくようになったくらいです😊
-
ぱるる
そうなんですね👶掴まれたらかわいいだろうなぁ💕💕
これからの楽しみにしようと思います🌟- 5月23日

maya
言われてみれば抱っこしてしがみ付いてくれるようになったのは最近な気がします😳
最初は気をつけ?の姿勢でされるがままって感じでした😂
うつ伏せ練習も始めたばかりの時は
うつ伏せにびっくりしてなんで?って泣いてる感じで手を使う様子もなかったです😂
うつ伏せをどんなかんじでしているかわからないので
参考にならないかもしれませんが
うつ伏せ中も気をつけの姿勢でしたら
こうするんだよーって
手を頭の方に持っていってあげたら
上手く使えるようになるかもしれませんね✨
-
ぱるる
縦抱っこができたら片手があくんだ!なんて考えが甘かったです😂
娘はまだ手を舐めるものだと思ってるみたいです。笑
成長を楽しみにします🌟- 5月23日
ぱるる
なるほど🤔腰が座ってないから余計にふにゃふにゃです💦
私がみたことのある縦抱っこって、もっと月齢が上の子なんですね✨✨
まぁちゃん
そんなことないですよ!
私も娘が結構縦抱きが好きで、首が座ってないときかは首を支えて縦抱きしてましたよ😃
ぱるる
そうなんですか✨✨
うちは最近縦にし始めたので、まだまだ慣れも必要みたいです😭少しずつ縦抱っこ時間を長くしていこうと思います💦
ぱるる
ご丁寧にありがとうございます💕