
5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せから転倒し、頭をぶつけました。普段通りに見えますが、脳内出血の可能性が心配です。どこに相談すればよいでしょうか。
至急お願いします
5ヶ月の赤ちゃんでうつ伏せをして顔をあげている状態から床(フローリング)に倒れて頭をぶつけました
厚さ4センチのプレイマットにのっていたのですが、端のほうへ移動していて目を離した隙に、ゴン!という音とともに床の方へ転げて泣いていました
うつ伏せから右に倒れて頭をぶつけたんだと思います
しばらく(2.3分)泣いた後は普段通りに見えます
#8000は通じないんですが、どこに電話したり対処すればよいでしょうか?
かかりつけは午後休診してます
また脳内で出血など何か見えないことが起こってるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
♯7119で対応してくれると思います!

ぱちょり
大丈夫だと思いますよ😊
今普通なんですよね?
そんなにもろくないですよ✨

sakura
頭を打った後すぐに泣いたならあまり心配はないかなと思います。
すぐに泣き今特に機嫌も悪くなく、ミルクやご飯もちゃんと食べるのであれば少し様子見して、もし嘔吐や機嫌がずっと悪いなどあれば空いている病院に駆け込むといいかと💦
打ちどころなどあるのでうちと比べても仕方ないかもしれませんが、30cmほどの高さからタイルの床に頭から落ちたことがありましたが、すぐに泣き始め5分ほどで泣き止んだあとは、機嫌も悪くなくご飯もミルクも変わらずだったので様子見しましたが、たんこぶができただけで何もなかったです!

ママり👶
うちも今朝同じようにうつ伏せから床に頭をぶつけて泣いてましたよ😭
でも病院に行かず、様子見してます😌
90センチくらいの高さからの落下は危険ですが、日常生活を送る中で頭をぶつけた程度なら大丈夫だと思います😌
コメント