※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめこ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、ミルクの量や飲み方について相談しています。足りない時は3時間空けずに飲ませてもいいか、母乳が飲めなくなる時の代替方法について意見を求めています。

生後4ヶ月保育園に行っています。保育園の時はミルク 休みは母乳で夜だけミルクです。月齢的にはミルク200飲めるくらいなのですがまだまだちょこちょこ飲みで80の時 100の時 200の時色々です。
80の時など足りなかったな?と思う時は3時間空けずにミルクを飲ませてよいのでしょうか? そんなときは母乳をあげていたのですが 今日から抗生物質を私が飲まなくてはいけなくて 5日間母乳があげられなくなるので 白湯や果汁はまだあまりあげたくなくて
どうなのか?と思いみなさんの意見が聞きたいです

コメント

ぴぴ🥀

200も飲んでくれるんですね!!!⭐️

私もなるべく時間をあけて
飲ますようにしてますが
たまに3時間開けずにあげたりしてます。
余計あまり飲んでくれない事が
多いですが、😂😂

その子がお腹空いたと泣くなら
あげてあげたらいいかなーと
思います🙆‍♀️

  • かめこ🔰

    かめこ🔰

    ありがとうございます‼️

    • 5月23日
deleted user

4ヶ月までは体重を気にしないといけないと言われ3時間おきにあげたりしてましたがそれ以降は欲しがったらあげてもいいと小児科の先生に言われたので欲しがったときはあげてました☺️
果汁はアレルギーのこともあるので離乳食始めてからあげてと言われたのであげてないです😅

気になるなら最低でも2時間あけるか、足りなくて欲しがったときは足りなかった分だけ飲ませるとかはどうでしょう?
(200mlあげようとして80mlしか飲まなかったときは120mlあげる感じです)

  • かめこ🔰

    かめこ🔰

    なるほどー!!!ありがとうございます
    やっでみます

    • 5月23日