![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おんぶです🤚
最近はたまにおんぶでなくても練ることもあります
![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu
もうそうなったら放置してゴロゴロさせて疲れるのを待ちます(笑)ぐずってそのまま寝ればいいですが、なかなか寝ないのでゴロゴロ遊んでるのを見てます😂
-
NS
ですよねー笑
疲れるまでが長くて1時間半とかなってくると、こっちが寝てしまいそうになります😱笑- 5月22日
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
ベッドで落ちる危険がある、とかでない限り、好きにごろごろさせちゃっていいと思います!
うちもごろごろしてますが、そのうちどっかで行き倒れてる(笑)ので、その頃に回収して布団に寝せてますよ😅
-
NS
回収するまでが長いんですよね🤪笑
そのまま寝てくれればいいんですけど、最近泣き始めることもあって🤭笑- 5月22日
![✦Y_Jes✦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✦Y_Jes✦
うちもyuyuさんやすにっちさんのように、安全なら好きにごろごろさせてます!
もうちょっと眠りが深くなったらごろごろしても目は開いていなくて起きなくなると思います!
-
NS
一歳をすぎてもそんな感じで寝に入るんですねー🤔🤔🤔
気長に見守ります!笑- 5月22日
-
✦Y_Jes✦
むしろ最近寝相が悪くなったばかりで…苦笑
縦にも横にも逆さまにも、まさに縦横無尽でそれでいて起きません笑
道のり長そうです。笑- 5月22日
-
NS
起きないのであればなんでもありですよね笑
こっちが起きたときに見回しても視界に入らないときはさすがなら焦ります笑
長そうですね😂
ありがとうございます😊- 5月22日
![Kぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kぺい
うちもゴロゴロして泣いての繰り返しで、結局添い乳一択です😂😂
-
NS
わかります!
ゴロゴロのあと寝てくれたらいいのに、なぞのギャン泣きが始まって手がつけれなくなって添い乳、、、笑
せっかく添い乳卒業したはずやのに逆戻りです😂😂😂- 5月22日
NS
おんぶ!まさかの答えでした!笑
ありがとうございます😊