![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もそうでしたしなんなら今でも手繋いでくれる事はほぼないです😂
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
そんなもんですねー😂
安全な場所ならば好きに歩かせてますよ!
うちはだっこもベビーカーも手繋ぎも拒否なので、買い物できません😅
ベビーカーに乗ってくれるなら公園までベビーカーで連れて行って、着いたら野放し!です(笑)
-
ママ
そんなもなんですね😂
もー大変ですよね😂
公園とかなら野放しで大丈夫ですもんね!歩くのも早くなってきてるので追いつくのに必死です😅- 5月22日
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
そのぐらいの時期は手を振りほどき、どっか行ってしまって大変でした💦ハーネスとかも使ってました😂今はサボることが多く、抱っこして欲しがって大変ですが、前よりは繋いでくれます。自分が行きたいところあるときは、振りほどきますが(笑)
![みーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーん
こればかりは口酸っぱく言って覚えてもらうのがいいです(^^)
うちは玄関でるとこから手を繋ぐ、繋がないなら散歩なし!無事散歩に出て途中で手を離しその後繋がないようなら家へ帰るを何度か繰り返したら定着したようで繋ぐようになりました!
どれだけ癇癪起こしても約束は約束!と引き返しました(笑)
ちょっと荒いですが口で言うより行動で示すと覚えるの早かったです(^0^)/
![ひろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろちゃん
うちも繋いだり繋がなかったりします😅
国道に面しているので車通りが多く大変です😅
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
危ない所は手を繋ぐ約束で、繋げないなら帰るっていうのを徹底してました!
危なくないところは「ここはおてて繋がなくても大丈夫だよ」と言って自由に歩かせてました💡
ママ
そーなんですね😭
うちの息子は自由すぎるのかと思ってました😅
手繋いだくないの頑固すぎて大変です💦