
コメント

退会ユーザー
子供の関節ってすぐ外れるし、それは気になりますね
危険なことして怒ってたなら引っ張るかもしれないですが、、、

もな💅🏻
どこにでもそういう先生はいます!
息子も私の目の前で腕引っ張られたり、そっちじゃなくて!と強めに言われたりしていました。
私としては…親の目の前ではやめてよって感じです。
子供と毎日接すればイライラすることだってあるだろうし、少し強めな言葉がでるときもあるでしょうが親が迎えに来てる目の前ではやめてほしかったです。
息子からその先生は怒るから嫌だとよくきいています。
怪我させられるわけじゃないので、私の場合は様子見しています。
-
あーちゃん
やっぱりそーいう先生はどこにでも居るんですね。
親の前でやるとかすごいですね。
せめて親の前だけでもいい人ずらしてくれよって思ってしまいます。
子供がちゃんと言ってくれればいいんですが、まだうちの子はなにも言えないので普段大丈夫かな?とか心配になってしまうんですよね。- 5月22日
あーちゃん
しかも年齢もまだ乳児クラスですし、なにをされても親には言えない年齢でそれをされるってどうなんだ?って思いまして。。
退会ユーザー
市役所に情報入れててもいいかもですね
そういう先生います
あーちゃん
他人じゃあない先生で、しかも話とかせずさっさとさようならーとか居なくなる先生なので余計になんだこいつは?って思う部分はあります。
そーいうのって市役所に直接言っていいんですかね?
園長とかに報告する前に…
退会ユーザー
直接言ったらめんどい親って思われても嫌だし、匿名で保育園で見たって言います!
あーちゃん
なるほど。
そーですよね。
それで子供に危害加えられても困りますし、匿名にしときます。
退会ユーザー
先生も人間だし、お気に入りの子いると思いますしね!
なにかされても嫌だしうちはそうしてます!
あーちゃん
やっぱり、変な先生とか居るんですか?
お気に入りはいますよね。。
誰かしらうちの子がお気に入りの先生が出来るといいなとはる思います。