![さとぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の足が左右で違うことに心配。股関節脱臼の症状かも。様子見で3〜4ヶ月検診まで大丈夫でしょうか?
股関節脱臼の症状?の1つとして、太もものしわが左右非対称ということを知り、娘の足が少し前から左右で違うことに心配になりました>_<
カエルの足にはなっていて、足もよく動かしますが、開いている時左足の膝が右足に比べると少し浮いています…
股関節脱臼のことを知ってから、向き癖もあるので、なるべく反対を向くようにしたり、コアラ抱っこを意識したりしています。
でも、結局のところめっちゃ足太なので程度がよくわからなくて(*_*)
3〜4ヶ月検診までまだ3週間ほどあります。
それまで様子見で大丈夫ですかね?
- さとぴん(8歳)
コメント
![みいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいこ
うちの娘も、ムチムチすぎだからか分かりませんが、しわが左右非対称でした!
でも検診のときに尋ねたら、異常なしだったので、非対称だからと言って絶対ではないみたいですよ〜(*^^*)
![☆ちゃきママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ちゃきママ☆
股関節脱臼は膝が上を向いていたり、脚を組んだりなど症状は様々…うちの子は寝る時によく脚を組むので、心配になって整形外科を受診しました⭕️先生の触診とレントゲンで問題なかったです✨
検診でも確認はすると思いますが、赤ちゃんは痛みを感じず、発見が遅れると治療の方法も変わって来るみたいで…酷いと手術なんて事もあるようなので、3ヶ月の時に整形外科を受診するよぅにと言われる産院もあるみたいですね😲
心配なよぅでしたら、整形外科で1度診てもらうと安心かと思います😊
なんでもないといいですね✨
-
さとぴん
ありがとうございます☆
脚を組んだりすることもあるんですね(・_・;
検診でも、サラッと大丈夫と言われる場合としわが非対称なだけでも念のため整形外科を受診するよう言われる場合と様々なようで…。
しわ以外はさほど気にならないので、検診まで様子を見るか検討してみます。- 6月14日
-
☆ちゃきママ☆
グッドアンサーありがとぅございます😊✨
1つ気になると、ここもかな⁇これもかな⁇っていろ②心配になりますよね💦そんな時、私はどうせ医者に診てもらうのタダだし、何でもなかったらそれで安心だし⭕️と思い、受診するようにしています✨然程酷くない場合は別で様子みたりもしますが…😅笑
脱臼は痛みが無いってのが怖かったので、1度行きました⭕️やっぱり専門の医者に診てもらった方が安心だったので😌
お子さん、きっと大丈夫だと思います😊何でもなくスク②育ってくれるよう、お互い頑張り過ぎず、気楽に楽しで育児していきましょぅねぇ〜(**ω**)♡- 6月14日
-
さとぴん
ホントそうなんですよね!
普段はわりと楽観的なんですけど、色々ネットで知るうちに『あれ?もしかしてヤバいの⁉︎』と気になっちゃったので💦
上手に医者を活用して、適度にゆったり構えて子育てしたいと思います☆
ありがとうございました(^-^)- 6月14日
![あおママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ♪
うちの娘もその頃は左右非対称でしたし、向き癖とかもありましたが、股関節脱臼なってなかったですよ(^◇^)
肉付きがいいだけの場合もあると思いますが、あまり気になるようでしたら小児科を受診されてみてはどうでしょう?(*^_^*)
-
さとぴん
ありがとうございます☆
成長曲線からはみ出かけなほど肉付きはいいので、そうだといいです…f^_^;)
最初はしわが対象だったのを覚えていただけに、心配になって。
やっぱり気になるなら受診ですよね(´・_・`)- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も足のしわが左右非対称ですが、病院で問題なしと言われました。
おむつ替えの時に足の開きの違いが気になったり、足の動きがおかしいとかでなければ、様子を見て健診で言えばいいと思います(^ ^)
でも、病院に行くと不安やモヤモヤが解消されるのでどうしても気になるなら行くのが一番かもです!
-
さとぴん
ありがとうございます☆
問題無い左右非対称な方、結構いらっしゃいますね!
足の開きや動きは特に気になるほどは無いです。
なので、検診では聞くつもりでいたのですが少し心配で皆さんに聞いてみました(^_^)- 6月14日
さとぴん
ありがとうございます☆
ホント超むっちむちで(笑)
ただ単に非対称な子も結構いるんですかね(・Д・)
異常なしを願います>_<