※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

流産後の妊娠に不安を感じています。同じ経験をされた方の気持ちや対処法を知りたいです。

流産後に妊娠された方いらっしゃいますか?💦
1月に流産のため手術をしました。
この度ありがたいことにまた妊娠することができました。
ただ、嬉しい気持ちよりもこの子がまたいなくなってしまったらどうしようと産婦人科でエコーを見るのも怖い気持ちです😓
こんなことばかり毎日考えてしまいダメだと思うのですが、どうしたら前向きに考えられるのか今はまだよく分かりません💦
流産を経験されてその後妊娠出産された方はどんな気持ちで過ごされましたか?。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

コメント

プリン

はじめまして🌻毎年同じ月に妊娠してて、3人目も3月に妊娠がわかり、、でも4月には流産という結果になりました💦でも戻ってきて欲しいので子作りしました!あと数日で結果がわかります!
同じく少しはお気持ちわかります!もし来てくれててもエコーで心拍確認して産むまでの不安は流産後は増します💦でも不安だけど、またお腹に来てくれたので、会えるのも楽しみにしましょう♡元気に育って生まれてきてくれますよーに👶🏻♡

  • ゆき

    ゆき

    温かい言葉をありがとうございます(>_<)同じ境遇でもそのように楽しみに考える気持ちを持たれていて見習いたいと思います😭お腹に来てくれて頑張ってくれているのに楽しみに会いたいと思ってあげなきゃ赤ちゃんもかわいそうでした😵年子2児ママさんのところにもまたきっと元気なからだで赤ちゃんが戻ってきてくれます😊そう祈ってますね✨

    • 5月22日
3児のママ

いろいろ考えると不安ですよね😢
私は初めての妊娠で心拍確認前に自然流産して4ヶ月後にまた妊娠をして無事に出産しました。
今3人目妊娠中ですが、1回流産したことがきっかけで安定期を迎えるまでずっと怖かったです。
また流産してしまうんじゃないか…上の子を妊娠中の時は怖くてあんまり出歩かなかったことを覚えています。
母子手帳をもらう時に役所の人に相談したり、健診時に相談したりして「1度流産したからまたするとは限らない」と言われ、少し前向きになりました。
おかげで計4回も妊娠できました!
今は不安で怖さがあるかもしれませんが、週数を重ねるごとに不安が少しずつなくなってくると思います!
無事に出産できるよう願っていますね(^人^)✨

  • ゆき

    ゆき

    流産されても何度も妊娠されて、元気に出産もされていてなんだか私にとったらすごい希望の光です😭✨3人目のお子さんもきっと元気に産まれてくれると思います😊すごく応援してます☺️私も姉妹のママさんのようになれますように…✨明るい気持ちにさせていただいてありがとうございます😭

    • 5月22日
はじめてじゃないママリ🔰

私も11月に流産、今はもうすぐ10週です
妊娠が分かったときは嬉しさももちろんですが、正直不安の方が大きかったです
流産の前に、子宮外妊娠だったら?コロナもあるし…
今でも正直、不安です。でもきっと、いつまでも不安だと思います
妊娠おめでとうございます。前向きに考えられたら楽しいのでしょうが、辛い経験をされた直後だとなかなかそうもいきませんよね。なるべく深く考えないように、やるべきことをひとつずつこなしていくのでも良いんじゃないかと思います

  • ゆき

    ゆき

    妊娠おめでとうございます✨
    同じ境遇で頑張る方がいて不安ながら励みになります😣
    今から初めての診察に行ってきます!同じくこれが子宮外妊娠だったらどうしようと今は不幸しか考えられない気持ちです💦もし無事に妊娠していたら見習って目の前のことをひとつひとつ乗り越えていきたいと思います😭お返事ありがとうございました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

長男授かる前と次男授かる前に流産経験してます。
お気持ちものすごーーーく分かります😭私も産婦人科に行くのが楽しみなのにやっぱり怖くて足ガクガクでしたし緊張しすぎて毎回吐きそうでした。エコーみて元気ですよと言われた産婦人科からの帰り道と胎動を感じれたときだけはただただ幸せな気持ちでした🌱

  • ゆき

    ゆき

    2回もあんな辛い思いをされてそれを乗り越えられてすごいです😣💦周りは妊娠出産が順調な人ばかりで孤独な気持ちでもありました💦共感してもらって今なんだか初めてひとりじゃないのだとほっとしました😭私も幸せな気持ちにたどり着きたいです✨お返事ありがとうございました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    • 5月22日
ままり。

12月に流産の手術を受け、それはもう落ち込みショックでしたが4月頭に妊娠がわかりました。
ちゃんと出産まで無事に育ってくれるかほんとうに不安で、検診に行くのが楽しみよりも緊張でしたね、、
エコー見るのも心臓バクバクでお腹の子は元気ですか?と毎回聞いてました。産むまでそうでした💦

  • ゆき

    ゆき

    産まれるまでこんな不安と戦われたのですね(>_<)本当にとてもとても尊敬します💦私も不安ながらでも乗り越えたいです💦同じ境遇で頑張った方がいて少し心強い気持ちになりました😭お返事をくださってありがとうございました😣

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

わたしも昨年8月に流産手術して、今はお腹の子がもうすぐ8ヶ月になります^ ^
初期は長くて長くて心配だし、診察が怖くて仕方なかったです😭
心拍確認した時は涙が出ました!
やっぱり安定期くらいまでは診察も4週おきだし、心配でたまりませんでした!
今は胎動も感じるし穏やかに過ごせています!

  • ゆき

    ゆき

    あと数ヶ月で赤ちゃんに会えますね😭なんだか自分のことのように嬉しいです😂✨
    あと少し頑張ってください💪
    私も胎動が感じられて少しでも穏やかに過ごせる日を目指して不安な今を乗り越えていきたいと思います!!お返事くださってありがとうございました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    • 5月22日
まーさん

私も1月に流産の手術しました。
今回妊娠するまでは悲しさでいっぱいでお風呂で1人になると泣いてました。。
初診でエコー見たときは、子宮外でないことにまず安心しました😢
この先9週の壁を越えてもずっと不安な気持ちと生活すると思いますが、また来てくれた赤ちゃんを信じて不安になりすぎないようにしようって思って過ごしてます。
ただ今、明日心拍確認予定なので、見えなかったらっていう怖い気持ちと育ってる姿を見たいワクワクの気持ちと半々です😓

  • ゆき

    ゆき

    流産して妊娠した時期がほぼ一緒ですね😣
    今まさに同じような気持ちで過ごしてます💦来週心拍が確認できるのか病院へ行くのがすでに怖いです😓まーさんの赤ちゃんが明日元気に育っていることをまーさんと一緒に私も信じてます!☺️そして私も赤ちゃんを信じて来週病院に行くことにします!お返事くださって本当にありがとうございました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    • 5月22日