

tom
シリコンマット最初使ってましたが、剥がされてちゃぶ台返し状態になるのでやめました😅
お皿は最初の頃は陶器でもいいですが、手づかみとかするようになってきたら危ないので、セラミックやプラスチックのものにしなければなので、購入が2度手間でした😂

退会ユーザー
シリコンマットは買わなかったですが、画像のようなセリアのお皿は使ってました!
大きめのものは今でも使ってます😊

はじめてのままり🔰
百均のお皿は今でも時々使ってますがシリコンマットはひっきしいってつかってないです!笑 インスタのためだけにやってるかたも多いと思います😂

kana
私はお祝いで頂きましたが使ってないです😅
実際こんなオシャレにできないですし、おしゃれにする必要もないかと、、と思ってしまいます🥺
インスタに載せたりするのであれば、、、、って感じですかね😌

ママリ
買ってないですが、こだわりがなければいらないと思います😃
マットの範囲内に汚れは収まらないし、一つ一つ容器があると洗い物増えて手間です😵

ゆ
1人目の時は毎日こんな感じでちゃんと3〜4種類作って可愛く盛り付けてってしてました😅
セリアの小さいお皿使ってました!
2人目はもうプラスチックのお皿におかゆもおかずも入れてごちゃ混ぜです😂
陶器よりもプラスチックが安全でいいですよ!
落としたりするので💦

退会ユーザー
おっしゃれー🥺🥺でも、私は全然いらないです🤣
お茶はストローマグに入れますし、食材は普通のプラスチックの皿に適当に盛るので精一杯です。そのうち全部混ぜるので🤣

はじめてのママリ🔰
オシャレになんて私には無理でした💦
ドタバタだし、洗い物も増やしたくないし……。
レンジで使えるプラスチックの物を使ってます。手を伸ばしてくるので陶器じゃない方がいいかもしれないです。

退会ユーザー
SNSのためにやってるんだろうなぁてイメージです🤣
毎食器は3〜4種使いますが、出産祝いでもらったのを使ってます。
一つずつ運ぶのがめんどくさいのでダイソーで可愛いおぼん買いました💕

退会ユーザー
シリコンマット可愛いから買いました
なくても大丈夫かと思います笑

ます
Francfrancの小鉢だけもともと持っていて、それ以外は買ってないです。
離乳食初日だけ記念に綺麗に写真撮りましたが、それ以降毎日のことですし見た目おしゃれにするエネルギーあるなら美味しいもの作ってあげたいです。

退会ユーザー
小さくて初期には使いやすい大きさだと思うのでいいと思いますよ〜👌
収納場所考えると積み重ねられる方が良いのでワッツ系列の陶器のスタッキングボウルの小サイズと子供茶碗サイズを2個づつ持っています😊
コメント