![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当、キツイですよね😫💦
・私はしばらく美容院には行かないか、グレードを下げる。カラー、カットをしていましたが、カットのみにするとか。
・こどもたちにはジュース、牛乳ではなく、水かむぎ茶を飲んでもらう
・アイスではなく、かき氷を作って食べる
・夏休みの旅行はなし😭おうちプールで(家のお風呂場で水を溜めて遊ぶ)
・夏のボーナスまでは節約を強化
・私の洋服は買わない💦
・こどもの習い事も見直すかも…🤔行けないのは辞める、とか。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
特に切り詰めていません💦
逆にストレス溜まりそうで。
ただ無駄遣いはしていないです!
赤字になるのなら切り詰めないとと思いますが、毎月でいている貯金額が減るくらいなら無駄遣いを抑える位でいいのかなーという考えです。
-
ほのぼのママ
確かに、節約しすぎでストレスたまるのは本末転倒ですね。自分に合った節約を探してみます👍
- 5月22日
![2度目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度目のママリ🔰
2月末から自粛生活が始まった地域に住んでます。
夫婦とも休業要請外の職種なので、夫は仕事を選び半分近くに減らしました💦
毎月、夫の収入のみで生活できるようにして、私の収入には手を付けず、全額貯蓄に回してましたが、このコロナの影響で変更しました。
変更せざる得ない。です😵
夫の給料のみで生活するとギリギリなので、節約生活してます😊
何か欲しい物があれば紙に書き、次の日まで置いておきます。
次の日見て、本当に必要か考えてから買うようになりました。
ネットも送料と時間のかかる地域に住んでいるので、買う前に何度も考え直してます😂
後、家庭菜園始めたので(上手くできるかは分かりませんが…笑)少しでも食費の足しになるのと、子供と楽しむ時間が作れたらいいなと思ってます!
-
ほのぼのママ
ありがとうございます👍紙に書いて必要か検討するというのは素敵な案ですね😁一度冷静に考えるというのは無駄遣いがなくなりそうですね。よく色々考えて実行してみようかと思います。
- 5月22日
ほのぼのママ
ありがとうございます。色々節約する方法はありますよね?主人と相談しながら決めていきます👍