
コメント

RとFのMama
うちは二人とも全くなしで二人とも男の子でした☆
三人目現在妊娠中でつわりがありましたが
男の子の可能性が高いと言われました!
助産師さんにつわりの子供ので聞いたら
つわりはあんまり関係ないと言われました

退会ユーザー
私はつわりが他の方に比べればない方なので、参考にならないかもしれませんが...
1人目のときは、ひどい眠りづわりと食べづわりで寝るか食べるかを繰り返すような状態でした。あと腰痛や頭痛もひどく、特定の匂いや乗り物で酔うこともしばしば。
対して今回はただでさえ上の子の時に軽かったのにそれを上回る軽さで、眠いな〜くらいで、あとお腹空いて気持ち悪く感じても2-3口食べればおさまって、その後も多少胃もたれのような感じはありましたが、本当にそれだけという感じです。
今回も甘いもの食べたくなったり、タイミング的にも排卵予定日の4日前だったので、女の子かな〜と予想しています!
-
まあ汰
ありがとうございます♡
甘いもの食べたくなるはよく聞きますが、つわりの時からですか?- 6月14日
-
退会ユーザー
つわりのときからですね。よくタンパク質とか食べたくなると男の子、甘いものが食べたくなると女の子と聞きますが、私の場合、タンパク質は今でも食べにくく、甘いものはとても食べやすいので、女の子かなーと。
- 6月14日
-
まあ汰
つわりの時からですか(゚o゚;
私もまた分かるのかなー( ˊᵕˋ )- 6月14日

めか
一人目、女子
血液型は私とも旦那とも違う。
つわりひどい。
スイカやキュウリやトマトが食べたくなる。
二人目、女子
旦那と同じ血液型
つわり、ほぼなし。
肉が食べたくなる。
ってかんじで、二人とも女の子でしたが全く違いましたよー!😄
二人目の肉食べたくなりっぷりに、私もまわりも男の子かと思ってました(笑)
-
まあ汰
ありがとうございます♡
見事に違うのに同性やったんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)- 6月14日

καηα
1人目2人目は悪阻無し、3人目は悪阻ありましたが、全員女の子です(*ゝω・*)ノ
-
まあ汰
ありがとうございます♡
三姉妹良いですねー♡- 6月14日

3児mam☆
三人とも女の子ですが全員つわりがなかったです!
-
まあ汰
ありがとうございます♡
つわりなし羨ましいです(ㅅ´³`)- 6月14日

motoru
上の子の時は貧血・匂い・文字・円の形がダメで、吐き悪阻が出産までありました
下の子は最初の半月は食べ悪阻のみ、その後今回も出産まで吐き悪阻・食べる事が出来ずに重症妊娠悪阻で入院です
どっちも男の子です👨
友人は上の二人は悪阻なしで女の子で、今回悪阻があったから男の子かと思ってたらどうやら女の子のようです
悪阻と性別は関係無さそうですね😉
-
まあ汰
ありがとうございます♡
出産までつわりが続いたんですね(;_;)
赤ちゃんを授かるのは嬉しいですが10ヶ月つわり続くと思うとヘコみそうです(T^T)
つわりと性別見事に関係ないですね 笑- 6月14日

退会ユーザー
1人目は5wから毎日吐きまくり、11kg落ちるは、脱水になり点滴になるは…と酷かったですが、2人目は10wまでちょっと気持ち悪いなーぐらいで10wからもたまーに吐くぐらいでかなり楽でしたが、どちらも男の子です(^○^)
-
まあ汰
1人目と2人目の差がすごいですね(゚o゚;
でも同じ性別なんですね( ˊᵕˋ )
ありがとうございます♡- 6月14日

✩sea✩
1人目2人目ともに食べ悪阻でひたすら食べてないと、と同じ感じでしたが、女の子と男の子です((・・*)
3人目はとにかく吐いて吐いて、食べられず…の悪阻でしたが、1人目と同じく女の子。
悪阻の酷さや、食事の好みとかは、あんまり関係ないのかな?と思ってます(*´-`)
-
まあ汰
友達も子どもが出来て色々な占いとか好みとかで女の子かもーって言ってて男の子やったみたいなんで出てくるまで分からないですね(^^;;
- 6月14日
まあ汰
私がつわりがひどくて男の子を出産してるのでつわりが関係ないのは自ら実証済みです 笑
参考にしたかったので、ありがとうございます♡