※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
気まま
お金・保険

子供の貯金を毎月する際、子供用の貯金と一般貯金を分けるべきか悩んでいます。口座は2つで、貯金用口座を作るか迷っています。毎月の貯金額も不安です。

子供の口座に子供の為の貯金をしようと思っています。

毎月する貯金(何に使ってもいいお金)と子供用(学校の入学費など)の貯金を別にしようか悩んでます。出来るだけ子供のことは子供用の貯金でやりくりして足りなかったら何にでも使っていい方の貯金を使おうと思いますが、何にでも使っていい貯金をつかいすぎて子供のお金が足りなくなると困るので最初から分けた方が計算しやすいかなと思いました。別にする必要無いですかね🤔

皆さんは口座を何個くらいに分けて使ってますか?
私は今のところ給料が入る口座と諸々の支払いが落ちる口座で2つ持ってます。これから貯金用の口座を作るか、引き落としが入る口座に貯金していこうか悩んでます。

毎月どれくらい貯金してますか?無さすぎて不安になります💦

コメント

ちゃっぴー

私名義 給与口座 兼 引き落とし口座
私名義 家庭貯金口座
夫名義 給与口座 兼 引き落とし口座
夫名義 緊急用10万のみ入れてる口座(カードは夫にもたせています)
夫名義 住宅ローン引き落とし口座

子ども1名義 貯金口座
子ども2名義 貯金口座
(児童手当、お祝い、お小遣い、を入れている。貯金以外に学資と外資と株で子ども達の学費を貯めている)

支払い変動やボーナスもあるので貯金は毎月固定ではないですが、世帯年収800万で年間貯金は250〜300程です

  • 気まま

    気まま

    緊急用の口座いいですね!思いつかなかったです!小遣いとは別にということですよね?

    外資と株😭やってみたいけど難しそうです...
    子供用の貯金はあげるもので学費貯金はちゃっぴーさんの家庭貯金口座に入れてますか?

    • 5月22日
deleted user

うちは
・夫の給与口座兼引き落とし口座
・私の給与口座兼引き落とし口座
・夫婦共有の貯金専用口座(夫名義)
・子供名義の口座×2人分
です。

子供の貯金は手を付けずに済むように分けてます!
児童手当とお祝い金を入れてます。大学等の進学費用に使う予定です!

毎月の貯金は全て夫婦共有の貯金口座に入れていて月30万くらいです!

  • 気まま

    気まま

    お小遣い制とかでは無くお互い自分の給与から決まった額を貯金専用口座に入れてるということでしょうか?

    子供名義の口座から進学費用に使って、子供にあげる貯金などはどうされるのでしょう?

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫はお小遣い3万で、私は今は育休中で毎月使う事も無いのでお小遣い無し、使う時は家計から出してます。
    それぞれの口座から引き落とされる額を残して貯金に回せる額は貯金専用口座に移してます!

    子供達に渡すとしたら働く前に免許を取るとか、実家を出る場合なので、それが無ければ学費や成人式費用などで使い切っても良いと思ってます。

    子供達への結婚、出産、新築祝いなどは普通の貯金から出す予定です!

    • 5月22日
  • 気まま

    気まま

    なるほど!お互い自分の引き落としは自分の口座からにしてるのですね!

    確かに!お祝いなどは絶対あげたいけど実家を出るとかでなければ絶対お金が必要になるとも限らないですね。私は貯金を積み立てて大人になったらその口座をプレゼントするから成人式費用や免許を取るお金はそこからやってね〜という感じに考えていました😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

とても素晴らしいことだと思います。


ここまでやってる人はなかなかいないと思いますが、私の貯金口座は沢山あります!

①未来貯金(老後や住宅街購入資金)
②子供貯金
(児童手当、お年玉、子供に頂いたお祝い等)
③車購入貯金
④旦那貯金(旦那が将来独立したりするとき)
⑤私のへそくり貯金

これらは用途があるので一切手はつけません。

なんと数えたら5つもありました笑
全て自動積立てしていますが、コロナの影響で今は止めているものもあります!

その他の口座は
⑥旦那の支払い口座
⑦私の支払い口座
⑧2人の共通支払い口座

があります笑

⑥⑦は二人の給料が振り込まれ、それぞれの名義のクレジットカードや携帯代、生命保険の引き落としがされます!



⑧の二人の共通口座は⑥と⑦から毎月決まった額を自動振込していて共通の支払いの引き落としをしています。

例えば
家賃、保育料、娘の保険、水道光熱費、税金です。
余ったものは旅行貯金や、冠婚葬祭の費用として使ってます。

自分はこういうのが趣味みたいなものでやってますが
デメリットは時々なにがなんだかわからなくなり混乱することもあります


メリットは細かくわけることにより必要な用途のお金が勝手にたまっていくのでたまに見てこんなに増えてるんだって嬉しくなるときもあります。

貯金のコツは
①なんとなく貯めるのではなく、目的と目標の金額をハッキリと決めて貯金する
②コツコツと長い目で、無理せずそして諦めずに貯める
③給料の余ったものを貯金するのではなく給料が入ったら先取り貯金をする


この3つです!!

頑張って下さいね
(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金額は現金が
    20万
    保険の積立てが3人分で4万くらい
    あと児童手当ですかね!!
    コロナの影響でいま貯蓄は減らしてますが!旦那が飲食なんで
    ( ̄▽ ̄;)

    • 5月22日
  • 気まま

    気まま

    私もそこまで分けられたらいいなと思ってますが😭なんせシングルなもんでキツキツです笑
    未来貯金は子供の学校が落ち着いたらしようと思ってます!まだまだ先の話ですが🤣
    自動積み立てとはどういう流れでされるんですか?
    支払い口座一つでは無くそれぞれ分てるんですね!!共通の支払いや自分が使ったものの支払いは自分でしているのでしょうか?

    私は将来的には車を買って旅行も行きたいので😭コツコツがんばります😭😭分かりやすくありがとうございます!前まで余を貯金しようと思っていましたがそれはダメだと私も気付いて😭毎月決まった額で生活しようと思ってます!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルでも頑張っておられてすごいですね‼️
    自動積立てとは
    毎月決まった金額を指定の口座に自動的に振り込んでくれる貯金口座のことです。

    給料が振り込まれたらその口座から別の貯蓄用の口座に自動的に振り込んでくれるので勝手に貯まります。

    先取り貯金のやり方になります。

    銀行窓口で手続きになりますよ‼️

    • 5月22日
  • 気まま

    気まま

    ありがとうございます😊
    なるほど!!自分でする手間が省けるのですね!凄いです🤔でも月によって変動ある場合などはしない方がいいですよね、、?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変動がある場合はあまりおすすめできませんが、スタートを1000円でも2000円でもいいからまず始めることをオススメします。

    そうすることで最初からその金額は「ない」お金だと思ってやりくりするようにします。

    増額の時間は何年かかってもいいですから少しずつ金額を3000円5000円と増やしていけば違和感なく生活費を貯蓄に回すことができます。
    あまり万単位で貯蓄をすると思うと、やりくりできず結局解約して使ってしまったりしますから、少しでもいいのでコツコツとながーく続けることです。

    積立て定期は1年とか3年とか5年とか期間を選べてその間お金は下ろせません。解約するとおろせます(^^)
    そこも強制貯金のメリットです。
    下ろせるものもあるかもしれないのでお取引先銀行に聞いてみてください(^^)

    • 5月22日
  • 気まま

    気まま

    自動積立は決まった期間とか無くおろせるのですか?やはり強制的に貯金した方が確実ですよね。

    はじめてのママリ🔰さんは何個も口座分けされてますが、どちらの銀行を利用されてますか?私は、

    ①学費貯金(学費の振込以外手をつけない)
    ②子供貯金(将来子供に渡す)
    ③使っていい貯金(子供と出掛けたり旅行行ったり車や家具家電買う時など)
    ④自分貯金(へそくりのようなもの)
    ⑤支払い口座(家賃、光熱費など)
    ⑥給与、児童手当、養育費入る口座

    の6つに分けようと思ってます。今のところ2つ口座を持っていて、それは銀行引落の支払い用と給料などが入る用に使ってます。後は自分のへそくりと子供の貯金用にゆうちょで私名義と息子名義で2つ作る予定です。あと2つ口座が足りないので調べたら、ネット銀行が金利高いとのことで学費貯金用に楽天銀行を作ろうと思っています。あともう一つ、使っていい貯金用の口座が決まりません。なのでどの銀行を使っているのか教えていただきたいです♪

    • 5月22日
deleted user

うちもそんな感じで、何にでも使っていい貯金(家庭用貯金)と、子供たちそれぞれの名義の貯金で分けてますよ❣️
お祝い、お年玉、児童手当はそれぞれに全額、
それとは別に毎月1万円終身保険入ってます

それぐらいで家庭用の貯金は入ったり減ったりの繰り返しでぜーんぜん!🤣

  • 気まま

    気まま

    学費なども家庭用貯金から出していますか?子供さんの貯金は毎月入れてるわけではなくお祝いのお金が入ったら貯金するということでしょうか?
    質問すいません😭

    • 5月22日
deleted user

子どもは教育資金贈与してもらったので口座を2つ持っています。
①教育資金専用
②その他(毎年の贈与はこちら)

  • 気まま

    気まま

    教育資金贈与とは何でしょうか...

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    孫などに1,500万円まで非課税で贈与できる制度のことですよ。

    • 5月22日
  • 気まま

    気まま

    なるほど!調べてみます。ありがとうございます!!

    • 5月22日