
コメント

おち
妊娠時に出るホルモンはhcgですが、プロゲステロンなど黄体ホルモンは排卵後に出るものです。
hcg注射を打っていない場合は反応しないので、妊娠されていますね。
おめでとうございます🥰
おち
妊娠時に出るホルモンはhcgですが、プロゲステロンなど黄体ホルモンは排卵後に出るものです。
hcg注射を打っていない場合は反応しないので、妊娠されていますね。
おめでとうございます🥰
「不妊症」に関する質問
なかなか妊娠に至らないため、不妊症検査から始めてみようと思います。 ただ、産婦人科にすごく抵抗を感じてしまっています。 過去に受診歴はありますが、内診とか本当に嫌すぎました… 夫婦揃って来院するよう求められる…
複雑な心境 心が狭いわたしです。 兄が36で結婚し、奥さんも31なので もう妊活をしてるとのこと。 半年妊活してるけど…悩んでいるみたいで不妊症外来に行ったとかどうとかって 聞きました。 わたしは息子がいますが …
6/28予定日9ヶ月妊婦です 私は不妊症で妊娠を保つため薬を飲んでいます。 その薬が35週までしか飲めないらしく、その後の約5週間不安だと医師に伝えたところ計画分娩も可能と言ってもらいました。 しかし調べると頸管拡…
妊活人気の質問ランキング
R I K U
コメントありがとうございます(>_<)
書き忘れてしまったのですが、薬を飲み始める初日に注射を打っていました。多分hcg注射なんじゃないかと思うのですが、5/9~/21まで黄体ホルモン剤を服用しており、5/9にhcg注射を打ちました。
妊娠検査薬は5/17陰性、5/20陽性で、注射打ってるけど日にちあいてるから注射の陽性では無いのかなと思うのですがどう思いますか(>_<)
hcg注射は打ってから7~10日まで陽性反応出るってネット情報ですが見たのですが…(>_<)
質問ばかりすみません💦
おち
その経過ならやっぱりご自身のホルモンだと思いますよ🥰
1度陰性になっているなら確実です👍
R I K U
ありがとうございますー(>_<)
落ち着いて過ごして、6週辺りに産婦人科行こうかと思います!
ほんと、ありがとうございました( ᷇࿀ ᷆ )