
同じ気持ち、共感してくれる方居たらそれだけで嬉しいです。いまは専業…
同じ気持ち、共感してくれる方居たら
それだけで嬉しいです。
いまは専業主婦をしています。旦那と2人暮らしです。
晩御飯のメニューを考えて、今日も旦那と
楽しく喋りながらご飯食べたいなぁ、美味しいって言ってくれるといいなぁと思いながら晩御飯の準備をしていると、「今日友達と予定あって済ませてから帰るから遅くなる。先に食べてていいよ。」という連絡が…。
何だか悲しくて、切なくて、悔しくて、寂しいって思いになります。涙が溢れてきました。怒りも出てきて、こんな小さな事で怒る自分にムカつきました。
だけど、たった2人だけの家族だし、昼は私1人で居て
ご飯くらい一緒に食べたかった。。
定期的にこういうのがあるので、その度に
メンタル崩壊しちゃう。しかも、いま妊娠していて
夫婦2人の生活を大切にしたいのに…っていう
思いもあり、、 泣くしかない。我慢するしかないこの気持ち。 耐えてます。
強くなれ。
読んで下さり、ありがとうございました😞
- ひかり(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
わたしも毎日そう言う気持ちでした😭
すごく共感できます。
旦那は済ませて帰るとかはなかったですが、お腹減ってないだの、色々言われて悲しくなりました😭正直ご飯くらい楽しく食べたいのにな。って毎日思ってました😭

ずーゆ
私もそういう気持ちの時ありました。私は溜め込まず、全部主人に伝えました!
妊娠中はホルモンバランスが乱れて気分の浮き沈みが激しいし、一人じゃ心細いことなど伝えました!
やはり見た目だけでは分からず、言ってもらわないと分からなかったようです💦
-
ひかり
共感して頂き嬉しいです🥺
旦那には言えることは伝えてるのですが、妊娠している事や父になる実感がまだ薄いみたいです。産まれてからしか変わらないのかなぁと少し諦めてます(笑)- 5月21日
-
ずーゆ
ホントに情緒不安定になりますよね💦今までホントに明るさだけが取り柄だと親にも言われていた私がこんなに落ち込んだりするんだと驚きました(^_^;)
まぁ実感が薄いって方多いですよね、、- 5月21日

(28)
予定あってってことはもともと決まってたってことですよね?もっと早く言えないんですかね、旦那さん。
-
ひかり
予定あってもギリギリまで言わないのが私の旦那。もしくは、突然予定入れる人なのでムカつきます😖!!- 5月21日
-
(28)
家の旦那と同じです🤰🏼本当腹立ちますよね笑こっちは腹抱えながらご飯作って美味しいって言ってくれるかな〜なんて作ったりしてるのに笑
あほらしくなりますよね🤣🤣🤣- 5月21日
-
ひかり
ほんとその通りです!!
少しでも褒めて貰えたり、美味しいって喜んでくれるかなって楽しみにしてるのに!笑
男に期待はするもんじゃないですね(笑)- 5月21日

ココア
いやぁ、
一緒に食べたかった、寂しい、
って思えるなんて、凄く意地らしくて可愛いなと思ってしまいました。
多分ホルモンバランスのせいで普段より感情的になりやすいんだと思います、
我慢せず、寂しかったって伝えるのは悪くないと思いますよ、
だから行かないでって縛りつける訳ではなく、行っても良いけど、早く帰って来てねって言えば、聞いてくれそうじゃないですか?
-
ひかり
アドバイスありがとうございます🥺
確かにホルモンバランスはあるかもしれないです。妊娠前はこんな事なかったので。
今日は、旦那になるべく早く帰ってきてと伝えられたのでそれだけはよかったです(笑)- 5月21日

🐣
うちも同棲の時そういうことがありブチギレて、それって朝からわかってたことだよね?遅くても昼にはわかってたよね?こっちが用意してるのわかるよね?って事ちゃんと伝えてそれからはそういう事は一切なくなりましたよ!
-
ひかり
やっぱり伝える事が大事ですね、男の人って言わないと分かんないですよね(笑)- 5月21日
ひかり
共感して頂き嬉しいです🥺
家族で過ごす時間ってほんの少しだけでも安心するから大切にしたいですよね😔