
お隣のお兄さんからの苦情:日中の騒音が気になる。対策を考えてほしい。引っ越し予定でコロナで家にいる。子供が騒がしい。困っている。
皆さんからのアドバイスなど頂けたら嬉しいです!
先程お隣のお兄さんから
僕……日中寝てるもんで💧
木造やから地響き凄くて……何か履かせるか
対策して頂ければ……
大家さんにも言うたんですが、子供だからね……的な
対応やったらしくこちらにも連絡はありませんでした💧
喋る、叫ぶなどの日常の会話は全然大丈夫なので!!
と言いに来られました💧
引っ越してきてもう4年の二階建てアパートに住んでます。
初めての苦情で、、、
部屋にはジョイントマット敷いてて、おもちゃなど
置いてる所には二重でジョイントマット敷いてます!!
10月には引っ越す予定で居てて
今のコロナで日中お家にずっと居るとやっぱり
こーいうことはおきますよね😭💦
走り回るな!壁蹴るな!!って日常つねに
怒ってもなかなか聞く耳持たない2人💧
あーーーー。困ったなぁァァァァ。
- メタモンモン。(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも木造アパートに住んでいます。わたしは一階に住んでいますが、隣から子どもの声や動作音がうるさいとクレームを受けました。
以後、気を遣って暮らしています😅
二階の住人は子ども2人居るのですが、動作音がかなり下まで響いてきます。私はあまり気にならないのですが、気にする人は気になると思います💦
木造アパートは生活音も響いてしまって、聞かれる側も恥ずかしいです😅

メタモンモン。
あたしも普段うるさいのは十分分かってるので
ここのアパートの人達みんな夜行性で夜から
うるさくなるんですが、だからってなにも言わないし
寝てるし……(笑)(笑)
管理会社に入ってないので大家さんに
連絡しはったんやろうけどだからって連絡もないし
直接言いに来たことが少し怖ったです……💧

退会ユーザー
とりあえずはすいませんと菓子折りとか持ってったらいいとおもいます!
ちょっと悪い考えですが叔母に教えてもらったもので、なにかしら貰ったら文句は言いにくくなると…😓笑
走り回るな壁叩くなとか言ってもほんと無理ですよね💦
-
メタモンモン。
そーしてみます💧
直接言いに来れた事に少し怖くって
しかも顔面にも刺青沢山入っていた方で
色んないみで怖かったです……💧💧笑
日中はなかなか静かには無理です💧
前みたいに外にも出れないし困りました😭- 5月21日

ぷーさん
木造アパート2階に住んでます。
子供がいない家庭なら煩いかもしれませんね。
1階に小学生の子供が1人いる家族が住んでますが何年か前は煩かったです。
もう大きくなり部屋中走ることはなくなりましたが。
あのとき言わなくて良かったと思ってます。

🐰
10月に引越しする事は
伝えられましたか?
我慢してとは言えないですが
少しそのことさえわかれば
向こう側もじゃぁって
ことにはならないですかね😅
たしかに上の方も
仰られてるように
菓子折りもってか大家さんを
間に入れて伺うとかじゃ
ダメですかね😞
一人暮らしでしかも男性だと
わかって貰えない部分は
ありますし…
直接言いに来たってところも
限界だったのかな?とか
思ってしまうと難しいですよね💦
でもお互い理解した上で
住みたいですよね💦
メタモンモン。
下に返信してしまいました💧