※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

保育士さんに0〜1歳児の給食について相談です。娘が食事を切り上げる基準が気になります。保育士さんの対応に疑問があり、娘の食欲や好みについて心配しています。

保育士さん(特に0〜1歳児クラス)に
質問があります!
給食についてです。長いです💦

おやつは今月12日から、
給食は19日から始まりました。
完食 は分かるのですが
2分の1 は何を基準に
食事を切り上げているのでしょうか?

娘は口の中に食べ物を含んでいる時、
○○を与えられたけど△△が食べたい時、
食べ物を与えられたけど飲み物が欲しい時、
まだ食べたくても今それじゃない時は
首を左右にフリフリして違うことを表現します。

保育士さんもプロでいろんな子を見ているから
それは承知で与えてくれているのだろうなと思い
こちらからその仕草については説明していません。


迎えに行くと3時のおやつを食べていました。
私が迎えに行くと喜んで立ち上がりました。
保育士さんが「○○ちゃんもう食べない?」
と聞いていましたが娘は私に夢中で答えず。
保育士さんはもうお腹いっぱいみたいだね、と
おやつを下げようとしたのですが…
私から見ると娘はまだ満足していません。
まだ食べられるし食べるつもりでいます。
なので「あ、多分まだ食べます☺️」と言い、
娘も黙々と食べ、結局おやつは完食しました。

今回は私に気が逸れて一時中断しただけで
まだ食べる気はあるんですよね、、、

今日、カレーうどん10分の1しか食べておらず
たしかにカレーはカレー、うどんはうどん、で
食べないと気が済まないタイプなので
カレーうどんにされた給食は好みではなく
食べなかったのだろうと思うのですが💦
先日、大好きなヨーグルトも5口と書かれていて…
ヨーグルトは永遠食べられるような子なので💦
慣れない場所だから食べなかったのかな?
とは思っていたのですが今日のおやつの
切り上げ方を見ているともしかして給食も
まだ食べる気があることを知らずに途中で
切り上げているのかな?と思ってしまって。

保育士さんも娘の仕草をいろいろ観察中なのですかね?
何を基準にごちそうさまにしているのだろう…と。

コメント

はなゆー

保育士ではないのですが、それはきちんと伝えた方が良いですよ😊
先生も全ての子を見れる訳ではないと思うので💦
うちの子はどんな感じかって言うのを伝えればきちんとした対応をしてくれますよ😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    言ったほうがいいですかね😢
    まだ通い始めで娘も私も保育士さんも手探り状態なのでこちらから言わなくても慣れるに連れて保育士さんも分かるのかなぁと思うと言いづらくて💦
    日中、自分で保育せず保育士さんに押し付けていることに引け目を感じてその保育士さんに何か言うと親だからと指図しているように見られないから不安で😭
    でも伝えないと伝わらないこともありますもんね💦

    • 5月21日
みー

園の方針、クラスの方針にもよるかなぁと思いますが、私が働いてた時のお話を書かせていただきますね!

切り上げは、基本的にしない方針の園でしたが
・何をあげても口を閉じたままあける気配がない
・泣く
とかは1度聞いて切り上げることはありました!

首を振る行為がぽちさんの娘さんのように「ほかのものが食べたい」という子もいますが、それより圧倒的に「もういらない」を表す子の方が多いと思います。
(もちろん首を横に振っても何度かチャレンジはしますが!)
なので、残す日が続くなら連絡帳に書く方がいいかなぁと思います。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    園である程度決まっているのですね😳

    やはり「もういらない」でフリフリする子が多いですよね💦
    もしかすると娘のフリフリが伝わっていないかもしれないですよね…
    もちろん本当に要らない時もあるのでしょうけど😂
    厄介なのが娘は人任せで…途中で下げられても泣かないんですよね…
    あれ?まだ食べられるけどもう終わり?じゃあごちそうさまするね、みたいな感じで。
    食べるのはめちゃくちゃ好きなのですが切り上げられても平気で💦
    そんな個性なんて言われなければ分からないこともありますもんね…

    保育士さんも今はまだ娘を見て色々試している段階だと思うので連日残すようなら一度連絡帳に書いてみます☺️

    • 5月21日
  • みー

    みー

    そうですね💦
    保育士が1人で全員を見るわけではなくて、1人で5〜6人を見ると思うのですが、たまたま娘さんについて食事介助をしている先生が経験年数が少ないとか、フリーの先生とかっていう場合もあるので、確実な情報をクラス内で共有するためにも「フリフリ=いらないではない」ということは保育士に伝えていいと思います!

    途中で下げられても、保育園ではこういうルールなのかな?と思う子もいますし、娘さんに完食してほしい気持ちがあるなら伝えた方がいいと思います!

    保育士歴が10年あろうが20年あろうが娘さんと関わっている歴はまだ1ヶ月程度ですよね。
    もちろんいろいろな子を見ている前例の中から推測はできますが、やはりお母さんの話が1番確かだと思います。

    • 5月21日
  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます!
    フリフリ=いらないではない、ということは伝えてみることにします😭

    途中で下げられて泣けばまだ伝わりそうなんですけどね💦
    たしかに場所も違うし保育園ルールだとおもってしまう子もいますよね…
    大人しい子だと慣れない保育者に気持ちを表現できない子もいますよね💦
    娘にお腹いっぱい食べてもらいたいので伝えてみます!

    • 5月21日
ほっけ

こんにちは‼
今は子育て中で保育士はそんなにしていませんが、子育て前は乳児の経験してました。
まず、完食の基準ですが、保育園によっては玄関や職員室あたりに給食のサンプルおかれていたりしませんか⁉️
それでどれぐらい食べたか確認してみたらどうですか⁉️
サンプルがなければ聞いてみてもいいかも知れません😊

おやつの件は親が来たら皆気になると思います。
そこで私だったら親に聞いて一緒に食べるか聞きます。

うどんも別に食べたいという事なので、ヨーグルトもフルーツが混ざっていたりしたのかな…と私は感じました😅
不思議に思う事は聞いてみてもいいと思います‼
それをきっかけに保育士も子どもの事を知れる事もありますし😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    こんにちは☺️

    小規模だからかサンプルはないです💦
    一度他の子が食べているものを見せてもらって目で見て量を把握している程度です。

    なるほど!フルーツ!
    親なのにそれは思い浮かばなかったです!
    単品でも食べられる物同士を混ぜるの嫌いなんですよね…
    娘はヨーグルトはヨーグルト、果物は果物、と別々で食べたいタイプです💦
    気になることが有れば書くようにしてみます!
    言われなければ分からないこともありますよね😳

    • 5月21日
ママリ

以前保育園で栄養士してましたが、気になるようなら伝えてもらったらカレーうどんを別に出す対応とかできるかもしれないです😊
保育園の方針とか調理員の数にもよるので、対応してもらえないこともあるとは思いますが…😭

栄養士も保育士もお子さんの食べる状況見ながら判断しますが、新入園児がたくさん入ってくる時期はバタバタするので個別対応は時間かかるかもしれないです…!

逆に子供の適応能力は高いのですぐ慣れて食べられるようになる子も多いです🤣
普段は食べないけど、保育園では何でも食べます!と保護者に言われることもよくあります(笑)
お友達が食べてるとつられて…みたいな😂✨

なのでお母さんの気持ち次第ですぐ伝えてもいいし、ちょっと様子見るのもありかなと思います😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    大きな保育園の分園?のような感じで本園で給食を作って運ばれてくるので難しいかもです😱
    でももし可能なら慣れるまでだけでも別にしてもらえると嬉しいです💦

    適応能力高いですよね😳
    給食とは関係ないですがうちではあまり意味のある言葉は喋らないですが保育園ではずっと喋っているみたいで😂
    1歳児クラスですが2歳児クラスと合同で以外ほぼ2.3歳児なので周りからの刺激も多いと思います。
    お友達が食べているからつられて食べるようになる、のはあるかもしれないです😳✨

    娘も私も保育士さんも今はお互い手探りなのでそんなもんかな?とも思っているので様子見てみます☺️

    • 5月21日
ママリ

今は、育休中ですが、保育士しています。

私だったら、保護者の方から食べる時のクセ?みたいなのを聞けると助かります!!
食べてくれないことがやはり、子どももお腹すいて可哀想になるので💦

切り上げるタイミングは、泣いていて全く食べない。
口にたまって飲み込めない。
口から出す。
などですかね。

食べてくれる方法を伝えといて貰えると、この時期はホントに助かります。

献立表などは貰っていますか??
ヨーグルトなどのときでも、上の方がおっしゃってるようにフルーツなどが入ってる場合もあります!
献立表があれば、どの野菜、果物が出ているのか少しでも把握できると思います!

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!

    そうなのですね😳
    娘もいつもよりかなり少ない量なのでお腹すいていないか心配で💦
    お腹すいても泣かない子なので…

    あぁ…娘、口から出します…
    これじゃない時にフリフリしたけど無理に与えると口から出します…
    でもお腹がいっぱいではなくて、今!それが食べたくない時!に口から出します…
    クセ、伝えたほうが良さそうですね😭
    親なのに日中保育士さんに任せっきりなのに、此処というところで口出しすると失礼なのかな、とか思って言いづらくて…
    言ってくれたほうが助かるとのことで伝える勇気が湧きました😭✨

    献立表もらっています🙆‍♀️
    献立表見ながら何かあれば伝えてみます☺️

    • 5月21日
ほっけ

小規模だからサンプルなくても栄養士さんはいたりしますか⁉️
お茶碗の大きさ、盛られる量とかは聞けないですかね⁉️😅
我が家は上の子は1歳児で認可に入ると食事は毎日半分も食べず…月一で完食すればいい感じでした…
下の子はそれに比べて凄く食べます💦
子ども茶碗の半分より上ぐらいをたいらげます。でも今認定保育園に通っていて昼間は眠くて食べなかったりするからとりあえずごちそさまの仕草とかを身につけてさせると保育士も理解するかもしれません…
我が家の下の子はご馳走様⁉️と聞くと手を合わせます。
まだ欲しい時は手を叩いたり注文したり…
色々そのような仕草をすることを連絡帳に書いてそれとな〜く分かってもらえるようにしてみたらどうですかね⁉️😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    栄養士さんいます!
    量はこの前一度だけザックリ見せてもらいました!
    その時、こんだけで足りる⁈😳💦って量だったのにかなり残すのでお腹減っていないか不安で…
    3時のおやつや帰宅後のご飯をしっかり食べるのでやはり足りていないのかな?とも思ってしまって…

    ごちそうさまできます!
    ただ、白米ごちそうさま、お野菜ごちそうさま、と何かを食べ終わるたびにそれぞれのお皿の食べ物にごちそうさましちゃうのでややこしくなるかもです🤣

    • 5月21日
  • ぽち

    ぽち

    すみません、
    先程コメント頂いていた方ですね💦
    お返事ありがとうございます☺️✨

    • 5月21日