
つわりで構ってあげられず、怒りっぽい自分に悩んでいます。周囲の支援に感謝しつつ、自分を変えたいと思っています。
つわりの気持ち悪さで娘に構ってあげれず
+少しのことですぐにいらいらしてしまう自分がほんとに情けないです。
旦那もいつもより早く帰ってきてくれたり自分のご飯は自分でやってくれたり
実母は娘用のご飯など作ってくれてとても協力的です。
誰にも頼れない人なんてたくさんいるはずなのに
こんなに恵まれてる環境なのに
すぐ怒鳴ってしまいます。旦那にもLINEでグチグチ言ってしまいます。こんな自分が嫌です
娘だってお姉ちゃんになりたくてなったわけじゃないのに、
全部私たちの都合なのに我慢させてしまってるのに、
もうどうしたらいいんでしょうか
- はじめてのママリ🔰

あーママ☆(25)
つわりが酷い時は常にそうでしたよ。
寝たきりで、全然構ってあげれず、グズグズされると怒ってました。
その分つわりが落ち着いた今はいっぱい構ってます☺️
罪滅ぼしではないですが、自分なりに反省しました…
ほんとに毎日怒ってばっかの日々でしたので…😔
落ち込みすぎたり考えすぎは良くないですよ😢
今は仕方ないのは仕方ないです
構ってあげれる時に構ってあげて
つわりがよくなればめんどうも見れるようになります👌🏽
頼れる人が居るなら今は頼っていいと思いますよ☺️

ママ
全く同じです!
息子にイライラして怒って
精神的に不安定になり急に涙が止まらなくなりました💦
旦那が抱きしめてくれ仕事おわり私の実家に連れて帰ってくれました!
4日間くらいお世話になり気持ちにも余裕ができましたよ☺️
私は二人の時間がしんどく感じ始めたので母に頼りました!
コメント