※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
子育て・グッズ

アラフォーでの出産について悩んでいます。体力や子どもの年齢に不安があります。共働きで金銭的には大丈夫だと思いますが、大変なこともあるでしょうか?良い面も教えてください。

アラフォー で出産された方、お話を聞かせてください。

今、三人目迷っています。
一番のネックは自分の年齢です。
体力的に大丈夫なのかとか、子どもが幼稚園や小学生に行き出した時、若いお母さんの中でやっていけるのかなど。

無事、元気に健康な子が生まれればそれだけでいいのですが。
そもそもこの歳で妊娠ができるのか💦


ちなみに、共働きなので、金銭的には、大丈夫だとは思っています。

やはり、大変ですか?
でも、やっぱりそれ以上に、いいこともいっぱいありますか?
お聞かせください😊

コメント

たろうちゃん

アラフォーで出産して、若いお母さんの中でやってけるかなと心配でしたが、仲良くなったママ友10人の半数が同年代でした🤣
地方ですけど都会だからですかね😅小学校のPTAとかに入れば若い方々とも一緒になると思いますが、仕事してたら年下に囲まれることもあるので、年齢関係なく1人の大人として対応したら問題ないのでは?と想像してます💦

腰は痛いですが、仕方ないです🤣

moo

12、10歳がいて
36歳で末っ子を出産しました。
私は今のところ体力的にはそれほど苦労してません😂
元々超安産型なので、産後もピンピンしてます笑
体調悪い時などは(ただ昼寝したい時も笑)上の子が面倒見てくれるので、かなり楽してます😂

上の2人が小さい頃はバタバタしすぎてたし毎日怒ってたし、記憶にないくらい慌ただしかったけど
今は余裕を持って子育てを楽しめてます❤️
それも上の子に頼りまくってるのもありますが😂笑

幼稚園や学校に行き出すと、周りは若いママなんだろうなぁーとは思いますが💦💦