
両親が離婚し、その後両親共再婚されてる方にお聞きします。子供の頃の…
両親が離婚し、その後両親共再婚されてる方にお聞きします。
子供の頃の写真ってどうされてますか?
主人側の話になります。
今、元々家族で住んでた家に私たち夫婦が住んでいます。両親や兄弟は独立して出ていった為、主人の家族の私物がまだ家にあります。
子供の頃のアルバムもまだあります。
家が片付かないのでそれぞれ引き取って欲しいのですが、主人曰く、卒アルもアルバムも捨てていいとの事でした。
私の中では考えられないので、本当にいいの?と思ってしまい、主人に、家族に聞いてからの方がいいんじゃない?と言ったところ、そういう話になってるからうちにあるアルバム類は全部捨てて断捨離しちゃうとのことでした。
元々部屋を片付けたかったのですが、ただ、私たちはまだ結婚式をしていないので、子供の頃の写真とか使うかもだから残しておけば?と話したところ、お父さんとお母さん写ってるの使えないでしょ。と返事がきました。
現在、父も母も再婚しているのでその言い分は分かるのですが…
そんな簡単に昔の写真捨てちゃうんだ…とやっぱり私の中で理解できません。
そして結婚式に使えないにしろ、思い出として残しておけば?という気持ちです。
ちなみに父も母も主人と関係は良好で、両親の離婚は成人になってからです。
主人が少し不機嫌になっていて、私の中でさらに理解出来なくなってます。
余計なお世話、口出しした私が悪かったんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

あや
私の両親も離婚して父だけ再婚してますが、
私も卒アル以外の子供の頃の写真は手元に一枚も待ってません。
父も一切持ってなくて、母は私の写真持ってます😅
父の代わりに父方の祖父母の実家には置いてるみたいです。
手元になくてもどこかにある位ならわかりますが、一切なくなるのもちょっと寂しい気もしますね💦
うちも私と父母別に仲が悪いわけではないですが、
わざわざ昔の写真は見ないです。というか見せられたところで、いや離婚してんじゃん。って冷めて見えちゃうので😅あんまり興味ないし楽しくは見れないですね。
旦那さんも私と同じ感じなんじゃないですかね?
全処分はどうなの?って思うところもありますが、みたところで楽しく見れるほどの気分じゃないんだと思います😅
ご主人個人の写真だけこっそり取っておくくらいで、後は本人の意思に任せてあげた方がいいんじゃないですか?
写真として残すことに、こだわりがないだけだと思います。

はじめてのママリ
たぶん、捨てて文句言われたら俺が責任とるってことなのかもしれませんが…(面倒なんでしょうね)、
実際には、そこにあるという安心感があれば手にとって見ることもないのですが、もし勝手に捨てたことがわかると人はそれに執着するもので…捨てた人を責めます(笑)
私も父の再婚相手に何もかも勝手に捨てられ、何年経っても「勝手に捨てるなんて」と引っかかりはあります(^_^;)
聞いたって「そのうちとりに行く」と言ってなんだかんだ永遠において置かれるのが目に見えているので、家族のアルバムは面倒ですが個人に分別、卒アルなどと一緒に送りつけてしまうのが一番安全です。
文句を言われたら「主人が処分するというので、こっそりレスキューしました。あとはご自由に」というしか、身を守るすべはないかなーと思います。
コメント