※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
妊娠・出産

ズボンを脱ごうとした時、お腹まで引っ張られる感じで赤ちゃんに影響はないか不安になりました。

些細な質問なんですが、先ほどズボンを脱ごうとした時に、なぜか太ももの方から引っ張って脱ごうとしてしまい、お腹が出てるのでお腹まで引っ張られる感じ?でズボン脱げなかったんですが、(意味不な説明ですみません)ズボンが脱げなかったことはどーでも良くて、お腹まで引っ張られる感じで赤ちゃん苦しくなかったかな~とか不安になってしまいました。考えすぎとか神経質になりすぎなのは分かってるので、そーいうコメントは入りません💦💦

コメント

彩ちゃんママ

赤ちゃんは羊水に入ってるから大丈夫ですよ❗

妊娠中は足がつりやすいので、無理な姿勢には気を付けて下さいね(^^)

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます🍀

    初めての妊娠で何もかもが
    不安になってしまい。。
    優しいコメントありがとうございます😭🙏🏻

    安心しました😢💓

    はい!ありがとうございます😭😭
    気を付けますね😊💪🏻

    • 6月14日
suu

わたしもたまにやっちゃいます!なので、ちょっと不安になる気持ちわかります(>_<)
妊娠前のズボラな性格が原因で、お腹が大きくなってきてから1,2ヶ月経つのに未だにくせで腿の部分を引っ張って脱ごうとしちゃいます(笑)
最初はやばい!と思って焦ってましたが、何度もやってしまい(学習しないダメダメです(^^;)今ではお腹にごめんね~と話しかけるだけであんまり気にしてません(笑)何度もやっちゃってるけど相変わらず元気に動き回ってくれているので(^_^)
それなりにお母さんのお腹は赤ちゃん守るために強く出来てるんですよね!きっと大丈夫!とわたしは信じてます(^o^)
とりあえずズボラを直さねば、、と思っているわたしです(笑)