
コメント

うさぎ100%
今何週くらいですか?☺️だいたい8ヶ月頃になると入院の説明とかがあり、必要なものが書かれたものをもらえるはずで、その中で病院からもらえるものがわかります。なので私は入院用には
産褥ショーツ3枚
授乳ブラ3枚
洗面道具
シャンプーリンスボディソープ
ナプキン夜用2パック
出産時にあると助かるストロー
タオル
パジャマ、スリッパです😊
産後はなかなかお買い物行けないので赤ちゃん用品は8ヶ月頃から買い始めましたよ!
とりあえず赤ちゃんの洋服
オムツ
お尻拭き
哺乳瓶
消毒液
ガーゼですかね^_^
ざっくり書きましたすみません🙇♂️

マカ🔰
初産で計画分娩でしたが、わたしも何が必要かわからなかったので、出産してから入院中にぱぱっとAmazonで買いました🤣
産院から支給されるものにもよると思いますが、必須なのはプレゼントがないのであればおむつですかね🤔
あとは入浴セット、着替え、ミルク、ママの悪露用ナプキンなどくらいかな?と
買い物を頼める人がいるようでしたら、退院時でも十分間に合うと思います😊
-
マール
そうですね。どうするか検討します。主人に頼んで変なもの買っても困るし。
- 5月21日
マール
ありがとうございます。病院から事前にお知らせしてくれるんですね。