![さーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹の掃除をしないと傷む。
とはどういう事なんでしょーか😨😨?
![さーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーもん
子宮が傷むらしいんですけど、初めての妊娠で全然私はなんの話なのか理解できてない状態です、、
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
同じ状況だったのでコメントしました。
今、何週くらいですか?
私は胎嚢だけで赤ちゃんもうっすら見える程度で心拍がありません。。。
流産の可能性が高いと言われてます。
でも、まだ分からないとも言われているのでお互い頑張りましょう!!!
![さーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーもん
コメントありがとうございます!
8週目だと言われました!
まだわからないですよね!赤ちゃん信じます!
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
多分、胎嚢は確認できたけど卵がその中で大きくなってないと言うことだと思います。
来週診てみて心拍確認が出来なかったら、体にも良くはないので一度流産処置で子宮を綺麗にするってことだと思いますよ。
子宮を綺麗にしなければ、次の子供が胎内になかなか宿せない状態になるんだと思います。
詳しくは主治医に確認することをおすすめしますが、多分そういうことだと思います。
![さーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーもん
コメントありがとうございます!
分かりやすい回答でそう言う事なんですね、、
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
私もそうでしたので…
私は初期に大量出血をし、顕微授精で妊娠までやっとたどり着いた事から入院になり、その後胎嚢の成長も見られず胎芽も消失し『今回はダメだろう…』と退院しました。
その後数日してから流産処置の為に来院し、心拍が確認できました。
お医者様も人です。
見落としたり見えにくかったり、そういうこともあると思います。
貴女の赤ちゃんも、奇跡を起こそうと今まさに頑張ってくれてるかも知れません。
私みたいなパターンもありますので、諦めて自暴自棄にならず、暖かくしてお過ごしください。
赤ちゃんがしがみついててくれるとこを祈っております!
![さーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーもん
奇跡を願います!肋骨ボンバーさんのおかげで前向きになれそうです!私の赤ちゃんを信じます!
![いぶりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぶりん
私は胎嚢の確認から、胎芽心拍の確認までに3週間もかかりました。
先生からも、なかなか見えないねと言われていたし、もうだめかもしれないなと思ってましたので、驚きました(^^)
![さーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーもん
コメントありがとうございます!!!!
いぷりんさんのコメントでとっても安心しました!私も待ってみようと思います!
コメント