
産後2ヶ月で帝王切開を受けた女性が、抱っこや授乳による腰痛に悩んでいます。整体やヨガ、サロンパスの使用についてのアドバイスを求めています。改善策を教えてください。
腰痛で悩んでます。
もうすぐ産後2ヶ月です。
帝王切開にて出産しました。
抱っこが大好きなので、
一日中ずっと抱っこしてます。
縦抱きかコアラ抱っこです。
完母なので、
授乳姿勢も前屈みになりがちです。
整体やヨガに行かれてますか?
サロンパスなど貼ってますか?
(これを貼って良いのか分かりませんが)
劇的に良くなることはないかと思いますが、
少しでも改善できれば嬉しいです!
- はじめてのママリ
コメント

ぽん
ロキソニンテープとか貼っても大丈夫と、知り合いの薬剤師が言ってましたー‼️
母乳には影響ないそうですー‼️
確かに、うちも帝王切開でしたが、痛み止めでロキソニン飲んでました🤔病院で出されてたし、母乳飲ませてたし、そりゃ大丈夫だわな🤣って(笑)
少しでも腰痛が良くなりますように‼️
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
帝王切開だったのですね!わたしは緊急帝王切開でしたよ。ロキソニンテープ調べてみます!ひとつの動作にヨイショって声が出てます^^;
ぽん
緊急帝王切開‼️まさかの一緒です(笑)
何も構えてなかったから、術後ホント辛くて、退院するまでロキソニン飲んでました😵
湿布薬は、何か成分でダメなやつあったけど、ロキソニンテープは腱鞘炎で整形外科言った時にも、大丈夫って言われて処方されてたので‼️
でも、腰痛があまりにも酷いなら、1度整形外科行った方が、治りは早いかもしれません😭
まだまだこれから重くなってきますし、早めに良くなること祈ってます😭
はじめてのママリ
緊急帝王切開、一緒なのですね!まさか切腹するなんて思ってなかったです^^;無事に生まれてきてくれて、本当嬉しかったです♡娘さん5ヶ月なのですね!離乳食デビューでしょうか。寝返りとかズリバイとかするのかな^^
コロナ心配ですけど、一度整形外科に行ってみようと思います!!どんどん重たくなりますものね、特に寝た時とか!娘は5キロ弱ありますよー
ぽん
ですよね💦
ひぇ💦まさかのお腹切っちゃうのか💦💦
って(笑)
離乳食デビューしました‼️
ブレンダー買ってて、10倍粥作ったら、10秒で出来ました😂
すり鉢でゴリゴリしてたけど、もうブレンダー使っちゃえ‼️ってなってます(笑)
ズリバイはまだですが、寝返り返りするようになりました‼️目が離せませーん😱
電話して空いてそうな時間帯聞くのがいいかも🤔
あ、整形外科だと、お年寄りが多いかもです💦
寝た時重いですよね‼️5キロ‼️うちの子まだ7キロくらいです😂
生まれた時3キロなくて、ミルクの飲みムラ激しくて、なかなか体重増えてくれませーん😭
離乳食パクパク食べるのが救いです(笑)
はじめてのママリ
寝返りできるのですね♡それは目が離せませんね!お手製の離乳食がとても美味しいのでしょうね。たくさん食べてくれるなんて、幸せもひと塩ですね!
整形外科に明日にでも電話してみようと思います!!良い情報ありがとうございます♡