皆さんは自分の親と旦那、どっちが大切ですか?私は母子家庭で、同棲を始…
皆さんは自分の親と旦那、どっちが大切ですか?
私は母子家庭で、同棲を始めた頃から母も一緒に暮らしていました。
しかし、母と旦那は日に日に関係が悪くなり、子どもが生まれた頃にはいがみ合う関係になっていました。
完全母乳で育児をしていたのですが、娘は2時間おきに起きては泣き叫び、ついには立って抱っこしないと寝ない状態でした。
私の睡眠時間は、母が帰ってくる日(泊まり込みの仕事をしているので3日に1回の帰宅)にしか取れませんでした。
私は母が抱っこを変わってくれるその日にとれる睡眠だけを頼りに、日々を過ごしていました。
しかし旦那は、私の母に子どもを触れられたくないようで「甘ったれるな!」と日々怒鳴られていました。
産まれたばかりの子どもの育児を手伝ってくれる母、それを「甘ったれるな!」と怒鳴る旦那。その間に板挟みになり、正直、疲れ果てていました。
そんな中、旦那の浮気が発覚しました。
浮気と言っても、身体の関係はなく、ただ職場の女性を旦那が必死に口説いているような状態でした。
旦那の言い分は「お前の親が無理だから」「〇〇ちゃん(浮気相手)が心の支えだった」でした。
私は死にものぐるいで育児をして、母に頼ることも甘ったれだと言われるのに、職場で現を抜かしている旦那についに痺れを切らしました。
それから別居を始めて、母と娘と共にアパートで過ごして少したった頃、旦那から離婚調停の申し立てがありました。
内容は「妻から精神的DVをうけた」との事でした。
「家事も全くしない」「ヒステリック」そのような事を調停員に訴えたようで、調停員もその話を鵜呑みにしているようでした。
全ての事情を話しても、
「旦那より親をとるなんて、母親の風上にも置けない」と言われました。
旦那より親をとった私はおかしいのですか?
皆さんの意見をお聞かせください。
- まる(6歳)
コメント
c.
おかしくないですよ。
自分がしんどい時や
困っている時に
手を差し伸べ、助けてくれる
そんな人を大事にしたいと
思うのは当然です!
lmm
旦那も両親も正直おなじくらい大事です。
でもどちらを選べと究極の選択をするならば迷わず旦那を選びます。
でも浮気するようなダンナは全く要らないですね!
おこなさんが親をとったわけじゃなくご主人が捨てられるようなことしただけですよ
子育てにもっと参加して奥さんを顧みていればこんなことにならなかったはずですよね。
-
まる
返事ありがとうございます。
調停員の方は「身体の関係が無いのであれば不倫ではない。」の一点張りで、その件に関してなにも取り合ってもらえませんでした。
子どもが居ても許せなかった私が悪いのか、わからなくなってしまっていました。
子育てよりも、私に変わって家事を頑張ってくれていました。それは有難かったのですが、どうしても許せませんでした。- 5月21日
退会ユーザー
1行目を読んだ時は、"旦那"と思いました。
最後まで読むと、"親"です。
調停員の方は、何をもっておこなさんを、母親の風上にも置けないなんて言えるんでしょうね。
精神的DVを受けたのは、
おこなさんですよ😤
家事育児の協力はあったのでしょうか?していないのに、他の女性に支えを求めるような男性の方が、
父親・旦那の風上にも置けないと思います。
-
まる
返事ありがとうございます。
調停員の方は、娘の前で私がヒステリックに旦那を罵ったという話を信じているようでした。
実際はそのような事実はありません。
一度だけ、主人が職場の女性の見た目を悪く言った(キモいなど)時に、「人様の見た目を悪く言う物じゃない。」と少し言葉を荒らげた事がありました。その事を誇張して話しているようでした。
育児よりも、私がほとんど出来ていなかった家事を頑張ってくれていました。
というのも、私に変わって母がやってくれた洗い物や洗濯物は、なんの当て付けか旦那が全てシンクや洗濯機に投げ入れ再び洗っていました。
目の前でそれを見た母は、ショックと怒りで二度と家事を手伝わなくなりました。- 5月21日
ママン
お気持ち、わかる気がします!
わたしも母子家庭でした。
私が第一子を妊娠したときから、いろいろ気遣ってくれ、子供が生まれてからも手伝ってくれていた母。我が家は二人目を妊娠したときに母が倒れそのまま介護施設で生活するような状態になってしまったので、今となっては離れていますが、困ったとき助けてくれて味方でいてくれたのは母でした。
おこなさんもそうだと思いますが、きっとご自身のおかあさんをみて、そこからよい部分を吸収し自分もそんな母になっていくのだとおもいます。
旦那さんはもしかしたら自分が力不足だと感じてしまったのかもしれませんね。母と娘の関係がしっかりしてると男のひとってよく思わないのかと。嫉妬のような(笑)
うちも似たようなことありました。
でも、それと浮気は別問題!
許せません!!!言動もひどすぎて聞くにたえません。
離婚してお子さんとおかあさんと一緒に暮らす選択はまちがっていないとおもいます。
ご自身と大切なお子さんのためにおこなさんが選んだ道なので、そのまま信じて進めば大丈夫です。ほんとに困ったとき助けてくれるひとを大事にすべきです。
-
まる
返事ありがとうございます。
嫉妬という言葉にハッとしました。確かに旦那は、私と母の距離を取らせようと常に動いていた気がします。
そのような感情があったのかもしれないですね…。
困った時に助けてくれた人を、これからも大事にしていきたいと思います。
お母様、大変でしたね。
どうかお元気に過ごされますように。- 5月21日
メロンパン
夫が積極的に家事、育児に関わっていれば済んだ話のような気もします。夜泣きが大変な時、夫は一切協力しなかったって事ですよね?
必死に職場の女性を口説いてた証拠はありますか?そんな気持ち悪い夫離婚でいいと思いますし、父親の仕事ほぼして無いと思われる夫サイドに母親の風上にも置けないとか言う権利ないです。
-
まる
返事ありがとうございます。
家事には積極的に関与してくれていたのですが、育児はほぼ私だけでした。旦那曰く、他所の旦那様に比べたら育児に参加していたらしいのですが…比べる対象の家庭が会社の上司で子どもが小学校以上の家庭でした。「どこの旦那さんも飲み会に参加してる!二次会や三次会にも参加している!」と不満を述べられたこともあったので、深夜3:00まで行われる飲み会にも行かせていました。
旦那は私との同棲をきっかけに地方から上京してきたので、こちらに友達が居ない状態でした。なので、友達ができれば…と思って行かせていた部分はありましたが、そこで女性に惚れ込んでしまったようです。
口説いていたLINEはすべてスクショを保存しています。- 5月21日
はじめてのママリ🔰
もちろん悪いのはご主人ですが、おこなさんも結婚して母親になったなら、実母と離れて精神的に自立して、ご主人と家族水入らずでやっていく覚悟も大事だったかなとおもいます。ちょっとお互いに依存しすぎてご主人が入れない感じだったかもしれませんね。ご主人も母親より、自分にかまってほしかったのかも。
-
まる
返事ありがとうございます。
確かにそうかもしれませんね…。私も今となれば、一緒に住まなければ良かったと思っています。
しかし当時の状況は
・母が家を持っている
・3日に1日しか帰ってこない(朝9:00に帰宅、昼〜夜まで趣味のお出かけ、21:00帰宅。次の日7:00に出勤
だったので、実質旦那と顔を合わせることはほとんどありませんでした。)
・母は「お金は何もいらないから、家に住んで貯金して、2人で家を建てたら?」と提案してくれていた。
2人でそれに甘えた形でした。
今思えば、無理にでも2人で住んでいたら良かったのかもしれません…。- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは母親に亡くしてるので、子育てを親に頼ろうと言う発想がないのでちょっとわからないですね。
夫婦やこどものことに実母が首を突っ込んできたり、ちょっといきすぎたのかもしれませんね。男性は自分が頼りにされてないとおもうと全てのプライドがもろく崩れるらしいですよ、、、
お母様の存在が大きすぎて
ご主人の立場がなかったのかもしれないです。
逆の立場で、同棲から旦那の姑が一緒に住んでたらきついですよね、、。- 5月21日
トンカツ
結婚した時点で親とは別に暮らした方がよかったのかもしれませんね。
-
まる
返事ありがとうございます。
確かに、そうかもしれません。
他の方にも回答させて頂いたのですが…完全に私の甘えもありました。
そうしたら、違う未来があったのかもしれませんね…。- 5月21日
ママリ
私は親の方が大事です。
旦那は所詮他人なので…
私の友達も旦那より親を選ぶって子が多いですよー😀
-
まる
返事ありがとうございます。
所謂他人という言葉に、納得しました。
母は、私の旦那からどんな事を言われても、あくまで私の目線に立って話してくれていました。
旦那は、母と喧嘩になったとき「お前ら親子は…」と、私も敵対して見ている様子でした。
今思えば、そういう事なのかもしれませんね。- 5月21日
ははる★
この質問を読んで、絶対に親だと思いました💦
育児も手伝わないくせに、文句を言って抱っこも変わらないとか酷過ぎますね。
育児も手伝わないくせに、父親の風上にもおけない。
そっくりそのまま返しましょう。
-
まる
返事ありがとうございます。
他の方にも返事させて頂いたのですが、旦那曰く、他の家庭より育児に参加している気でいたようです。
比べる対象が小学校の子どもがいる家庭だったので…私はそうとは思えませんでしたが、世の中の旦那様は皆子どもが小さくても飲み会やサークル活動に参加しているものなのですかね…?- 5月21日
-
ははる★
わたしの旦那は、土日1日育児してくれます。
わたしは土日だけパートしてます。
夜泣きが酷くて眠れなかったときも1歳ほどまではかなりあり、睡眠もほぼ取らなかったんですが、旦那が休みの日は朝3時間ぐらい変わって寝てきなーって感じで寝てました💦
でも、ひどいことも言われたことありますよ!
離乳食が食べないとかなら、美味しくないんじゃない?とか、母親失格とか喧嘩したとき言われたことあります😢
わたしは家事は手伝わなくてもいいから、育児を手伝って欲しいです😭
家事をしてる間、お子さんを見てくれてたりしますか??- 5月21日
a.u78
どちらか選べと言われたら親です。
でも、だからといって旦那が大切じゃないわけでもないです。
旦那さんは育児は全くしなかったのですか?
ただ、読んでいると同棲を始めた頃から母も一緒に暮らしいたとのことですが旦那さんは快諾していたのでしょうか?
同棲、結婚、出産 旦那さんからしたら家族で過ごしたい気持ちもあったのではないでしょうか?
-
まる
返事ありがとうございます。
『育児』という括りが私の中で難しいのですが、新生児の頃から沐浴も私がやっていて、その延長線上でお風呂も私の役割でした。完全母乳だった為、その延長で離乳食などもすべて私が与えていました。
しかし、寝不足でふらふらな私を見て、離乳食の冷凍ストックを作る作業(裏ごし)を変わってくれたりはしていました。
夜泣きがすごくなるにつれて、旦那の睡眠に支障をきたしてはいけない&旦那のいびきで娘が起きてしまう事があったので、寝室を別々にしてからは、寝かしつけも夜泣き対応も私一人でした。
当時あまりにも身体的にしんどくて、世の中のお母さんはどうしているのだろうかと保健センターに相談しに行くと、そもそもの睡眠時間から違っていたようで…夜間断乳を教えてもらいました。しかし実践してみましたが、むしろ酷くなる一方でした。
日に日に睡眠時間はすり減って、私の家事が疎かになっていたので、育児より家事を手伝って貰っていました。
他の方にも返信させて頂いた内容を一部抜粋させて頂きます。
当時の状況は
・母が家を持っている
・3日に1日しか帰ってこない(朝9:00に帰宅、昼〜夜まで趣味のお出かけ、21:00帰宅。次の日7:00に出勤
だったので、実質旦那と顔を合わせることはほとんどありませんでした。)
・母は「お金は何もいらないから、家に住んで貯金して、2人で家を建てたら?」と提案してくれていた。
2人でそれに甘えた形でした。
なので、同棲当初は快諾していました。
子どもが生まれてから徐々に関係が悪くなる事に母が耐えかねて、娘が1歳を過ぎた頃に母は家を出ました。
その時点で、なぜ元から住んでいる母が家から出ないといけないのか?私たちが出ていくべきではないのか?という話を旦那にすると「お前はそうやって俺に家を建てて貰いたいだけだろう!」と言われ、すごく揉めました。
こうは話しているのですが、同棲当初は旦那と母はとても仲良しでした。産婦人科でも、旦那と母が親子だと思われ、姑さんいい人ね!と助産師さんに言われたこともありました。
出産が近付くにつれて、徐々に関係が悪くなっていきました。- 5月21日
(^^)
嫁姑問題という言葉があるように、配偶者の親と生活するのは相当ストレスかかると思います。旦那さんはそのモヤモヤもずっとあったんだと思います。
産後親に手伝って貰うのは私は甘えとは思いませんが、そういう状況もあって旦那さん爆発したのかなと。
だからと言って不倫していいという話ではないですが、、、
話を読んでると、旦那さんは育児やってるかは不明だけど家事は手伝おうとしてるし、少なからず投稿者さんの負担軽減しようと気遣ってる姿も見られます。
もし投稿者さんが、不倫された事を許せるならば、実母とは別居して家族だけで新しい生活をされてもいいのではと思います。
メイ
親を取るのは私も同じかもしれません。旦那にも何かあったら私は迷わず親を取る、育児に協力してくれてるのはあなたより私の親だよねって言ったことあります。
ただ新婚の時期くらいは家族3人で暮らしてたら違う道もあったのでは?とも思います。逆に考えて私は姑と同居なんて絶対無理です。なので旦那さんの気持ちもわかります。
でも調停で精神的DVって訴えてるのはどうなんだとは思いますが😓 それはDVと感じた人にしかわからないのでなんとも言えない感じもあります(ボビーの奥さんみたいに世間からは大げさと言われてるけど本人は長らく苦しんでた内情があるなど)
確かに親も大事だけど血の繋がらないあなたの親と同居してくれてるなら、せめてあなたが味方になってあげることも大切だったのかなーと思いました。育児非協力なのは男は本当にやり方がわからないのです。あなたのお母さんが手伝える環境がなかったらあなたも旦那さんを頼ったかもしれない、旦那さんもやらねばと思ったかもしれない、など。色々別の可能性があった気はします。
まる
ありがとうございます。
そう言って貰えて救われました。
私も母子家庭で育って寂しい想いをした身なのに、旦那と向き合うことより母親と過ごす道を選んだ事が正しかったのか、わからずにいました。
c.さんの言う通り、手を差し伸べ、助けてくれた人を選んだのだと思えば、それは確かに当然ですね!
c.
そうですよね。
本来ならば究極の選択、と言ってもいいような状態ですが、ご主人様に問題がありすぎます。
どのような経緯でお母様との関係が悪くなられたかにもよりますが、それでも浮気は許されません。
まして、お母様に手伝ってもらって「甘ったれるな」の発言は以ての外です!
産後は頼れる人に頼って、甘えることのできる人に甘えていいんですよ!
大変な時だとは思いますが
どうかお身体に気をつけてくださいね。
まる
ありがとうございます。
お優しい気遣いとても嬉しいです。
旦那と母の関係が崩れたきっかけは、3日に1日しか帰宅しない母が趣味に時間を費やし掃除を怠った時に、旦那が母の荷物を全てゴミ捨て場に捨てたことでした。
その当時の2人の言い分は、2人とも一理ありました。
母の言い分は「3日に1日くらい好きなことをさせて欲しい。自分の部屋の整理整頓が出来ていなくて何が悪いのか。」
旦那の言い分は「もうすぐ子どもも生まれるから、身重なおこなに掃除をさせたくない。自分で片付けられないのなら全部捨ててしまった方がいい。」
当時の旦那は、私のことを思っての行動だったのだと思いますが…私としては、人の荷物を勝手にゴミ捨て場に捨てるのは少しやり過ぎかと思いました。
しかしそれは表に出さず、私は両者に「どっちも悪い所があると思う」という話をして、解決したつもりだったのですが、お互い納得ができなかったみたいです。
c.
なるほど。
ご主人様はおこな様のことをすごく考えてくださってたのに、お母様のお気持ちは考えることができなかったのでしょうか。
ゴミ捨て場にお荷物を捨てられるのは、誰でも怒りたくなりますよね。それを分かってて挑発的なことをしたご主人様は、行動する前にお母様にお話をすることができなかったのですかね?
自分を育ててくれた大切な親だからこそ、旦那にも大事にしてほしいものです。
それができない環境、関係になったのならば、今回の選択は良かったと思います。
家事を手伝ってくれるのは素晴らしいことですが、家事は最悪しなくても生きていけます。優先すべきは子育てです。子育てこそ助け合いが必要です。
お母様とお子様と平和で幸せな日々が1日も早く訪れますように。
長文乱文失礼致しました。