※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちき
子育て・グッズ

赤ちゃんのお臍が出血&臭いがする場合、消毒は必要でしょうか?マキロンを使ってもいいですか?臭いがあっても消毒は必要でしょうか?

へその緒のケアについて質問です💦
生後5日の赤ちゃんなのですが、
お臍を綿棒で拭うと血がつきます。
そしてオムツ替えの距離でわかるくらいの悪臭(膿んでる?)がします💦
ジュクジュクしてる感じは無いのですが,出血&臭いはするものですか??
また、消毒にはマキロン使って良いのでしょうか?🤔
産院では沐浴後オイルをつけた綿棒でぬぐうとならったのですが、臭いがあっても消毒いらないものでしょうか?💦

コメント

きりん

普通にマキロンで消毒してました😆
臭いもありますよね…。
へその緒が取れて、完全に乾くまでは消毒してましたよ!
産院では消毒液でって習いました👍
本当は、おむつ交換や沐浴の度にするのが良いみたいですが、2人とも沐浴の時にしかしてなかったです…笑

  • ちっちき

    ちっちき


    マキロン大丈夫なんですね!
    まだ痛そうですが、少し様子見てみます💡💦
    2人目なのにお臍のケアとか覚えてなくて…😂💦

    ありがとうございました♡

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

2年前の話ですが、へその緒のじゅくじゅくが取れるまでは消毒って言われてました!
出血は最初少しありましたが、臭いはなかったと思います💦
膿んでたら怖いので、一度産院に電話して聞いてみたらどうですか?😢大丈夫だったら安心できますし!

  • ちっちき

    ちっちき

    今朝へその緒が取れて,やっぱり膿んでるっぽかったので電話してみました💦.
    ひとまずマキロンで様子を見てという事でした🤥💦
    消毒頑張ってみます!!

    ありがとうございます!

    • 5月21日