※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
子育て・グッズ

保育園の朝の登園手続きが長くて遅刻したことがあります。他の保育園も同じですか?前の保育園では簡単に済んでいたので、少し戸惑っています。

娘の保育園の登園は
まず着いたら靴を脱いでオートロックの番号を入力し、自動ドアで中へ入り、タイムカードをおす。
自分のクラスの教室へ行き、中へ入ったら
検温をし、名札をつけ、先生に身体をみてもらって(湿疹とかないかどうか)
着替えとオムツを自分の棚へ入れます。
用紙に検温の温度と体調と登園時間、降園時間、睡眠の時間、朝食食べたか等を記入します。
連絡帳を壁に掛かってるケースに入れ
娘とバイバイし
その後、お昼寝布団が置いてある別室へ行き、家で洗濯したシーツをとりつけ
保育園を出ます。


長々とすみません。
朝の登園に時間がかかり、仕事に遅刻してしまったことがあるのですが、皆様の保育園も同じようなかんじ、、ですよね?
転園したので、前の保育園では先生に通園バッグを渡して、子どもの様子等をお話してバイバイでしたので、少し長いなぁと感じてしまったのです😣

コメント

はーちゃんママ

検温は家で、用紙に記入の部分は連絡帳、身体のチェックはなし(体調を聞かれて簡単に答えるのみ)です。シーツ取り付けは、月曜日のみで金曜日まで預けぱなしです。
今はコロナで中にも入れないので、入り口で娘と荷物一式を先生にポンと預けるだけです。
確かに少しお時間を要すようですね…💦

  • ちはる

    ちはる

    用紙に書く内容と連絡帳の内容、同じなんです。時間がかかります。。

    • 5月20日
♡a..3kids♡

めっちゃしっかりした保育園ですね😳
うちの子が通う保育園とは全く違います😅
オートロックはないので正門から入ったら園庭を通り靴を脱ぎ靴箱へ。
そしたら手拭きタオルと検温した紙をケースに入れたら終わりです😁
帽子被らせて外でみんなと遊んでおいでーという感じです🤣

  • ちはる

    ちはる

    そうなんですね!
    しっかりし過ぎな気がして😅

    • 5月20日
サ

うちの保育園は基本的に8時から9時までの間は鍵が空いていておはようございますして靴脱がせて靴下は箱にしまってカゴにオムツや着替えを補充して熱を伝えてって感じですかね?3分で外出れます!コロナの影響で今は玄関で送り迎えなので荷物も子供も先生に受け渡して終わりなので今は1分程で出れます😌体調、お迎え時間、睡眠時間、ご飯の量などは連絡帳に書いてあるので、、

  • ちはる

    ちはる

    連絡帳に書いてある内容と同じことを用紙にも書くので。。
    私も3分くらいで出たいです。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

そんなに細かいんですか!?
びっくりしちゃいました!!

子供2人とも保育園別ですが
上の子の保育園は
玄関でバイバイです!!
下の子の保育園は
教室まで行き荷物を分けますが遅くても5分もかかりません!!
両方も布団なんて先生に渡したりカバンと放置してそのままです!!

出勤前の送りなんて
パタパタでそんな時間かけてられないですよね💧

  • ちはる

    ちはる

    細かいですよね💦
    時間かけられないので早めに登園しないとです!

    • 5月20日
maki

うちの保育園は
カードキーで入って
タブレットで、お迎えする人とお迎え時間を入力
靴を靴下を所定いちに入れて
先生に体調を伝えて預ける
着替えやオムツを自分の棚にいれて
月曜日だけ、お昼寝布団にシーツをとりつけ終わりです。
5分~10分くらいででれるかなってかんじです!

0歳児クラスまでは検温と記入がありましたが、1歳児クラスになってなくなりました。

用紙に記入する項目がずいぶんおおいですね、連絡帳に逆に何をかいてるんだろ🤔💦

  • ちはる

    ちはる

    そうなんですね!
    連絡帳にも用紙と同じ内容を書いてます😣

    • 5月20日
  • maki

    maki

    えー?!連絡帳と同じなら二度手間ですよね😫

    うちの園は、体温、朝起きた時間、朝食の時間と内容を連絡帳を見て。ボードに書いてますが。

    そこの縁は親御さんに書いてもらってこのままその用紙を一覧してるかんじなんですかね?!!😳?

    • 5月20日
  • maki

    maki

    ↑上のボードに書き写してるのは先生たちです!
    親に手間はそこまで手間は取らせてないようにおもいます。

    • 5月20日
  • ちはる

    ちはる

    返信ありがとうございます☺️
    親からしたら二度手間ですよね😭
    先生達が書いてくださるならまだ分かりますが。。

    • 5月20日