※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

ハイローチェアを買うか迷っています。赤ちゃんをあやしながら食事をするのに便利かな?でも既に椅子があるし、木の椅子もらえるかも。手動のハイローチェアを考え中です。

今更ですがハイローチェアを買おうか迷ってます🤔🤔

もうすぐ2ヶ月になります。今の家は机に椅子のスタイルで食事です。リビングの隣に和室がくっついているので和室にマットを敷いて赤ちゃんを置いています。ご飯中も泣いたら和室に行って(移動距離1〜3m)あやして、落ち着いたらごはんの繰り返しですが、そこまで背中スイッチが敏感なタイプでもないです。ゆらゆらして寝たら置いて食事に戻ることができ、起きていても泣かずにひとりで喋ってることもありますが、日によってはなかなか泣き止まないこともあるのでハイローチェアあったら椅子の横につけてゆらゆらさせたら便利かな?とも思います。でも買うなら新生児の時からあったら助かってたし、今更かなとも思います。
腰が座ったら木の椅子?を親戚のお古でくれると聞いてます。くれるならハイローチェア買っても椅子が2つになっちゃうし…とも思います。でもあったらあったで便利そうだな〜と悩んでます🤔🤔🤔🤔🤔買うとしたら1〜2万の手動のそんなに高くないやつかなとも思うのですが、いるか、いらないか、ご意見お願いします。悩んでたら夫にも少し呆れられました😓

コメント

あんどれ

我が家はハイローチェアおさがりで貰ったのですが、お風呂上がりに置いて拭くのに使ってます😄
我が子はご飯食べさせるのにはイマイチでした💦
長時間寝かせられないですし、場所とるので買わなくてもいいかなーとは思います。

nyapi(25)

ん〜わたしやったら買わないです😅
ハイローチェアでゆらゆらしてて泣き止むかどうかあんまりわからないですし、
初期やったら試しに買ってるかもですが、ゆーてるまに大きくなりますしね😅😅

ぽん

首が座って寝返り練習始めたらもうハイローチェアには寝かせられないので私なら買わないです。
短期間のレンタルもあるので試してみてはどうでしょう?

deleted user

ハイローチェア持ってますけど、そういう目的ならいらないと思いますよ!ゆらゆらさせて泣き止むとも限らないですし。

おっしゃる通り、使わなくなると邪魔だししまうのにも場所をとるので、もし使いたいならレンタルで十分だと思います!寝返りするようになったり動くようになれば使うものにならないです。

あと使うとすれば腰据わり前の離乳食のときですけど、こぼしたときが面倒くさいです😂

2人目をすぐに考えてて、安全な寝床がないなら長い目で見て使える場面はあるかもですけどね、、、

🦖👶✨

みなさんアドバイスありがとうございます😭✨
やっぱり買うのやめます。寝返りするようになると使い物にならなくなるの知りませんでした。ネットで対象年齢とか読んでたので結構長く使えるものなのかと思ってましたが、動くようになったら危険がありますもんね💦2人目はそのうちって感じですが、すぐには予定していませんし😅
もしやっぱり欲しくなったらレンタルしてみます!!