
小学生ぐらいのお子さんがいる方に質問です😣ご飯に文句を言ってきたりし…
小学生ぐらいのお子さんがいる方に質問です😣
ご飯に文句を言ってきたりしますか??
うちの子は毎食毎食文句ばっかり言ってきます。
『これ嫌いなのにー』
『味がなーい』
『この組み合わせおいしくない』
などなど本当に毎食です。
コロナでずっと家にいる事、外食も出来ないし三食作るストレスと重なって本当にぶん殴りそうです。
今日は、野菜の肉巻きでしたが、『え?なにこれ?』→とりあえず食べる→『まっずーい』と…
すごい剣幕で『ご飯作る人の気持ちとか考えて!!!!』とブチ切れました。
こんな子いないですよね??
- ayami✩.*˚(7歳)
コメント

はるひ
それは酷いですね…
文句があるなら食うな、自分で作れ、です。
そんなこと言われたら、とりあえずその次の食事は出しません。
食事抜きではなく、パンとか置いといて、好きにしたら?って放っておきます。

ぴぴ🐥
三食作るの大変ですよね(´;Д;`)💦
うちの小学生の長男は文句は言いませんが、明らかに苦手なものは態度に出ますよ🤣笑
でも不味いや、食べたくない。などの文句は言わないです。
作ってる人に感謝して食べなさい‼️と旦那にずーっと言われてるので美味しくない訳ではないけど、ちょっと苦手かも。程度で済みます💦
-
ayami✩.*˚
ありがとうございます😊
良い旦那様ですね!
うちは旦那の影響かもしれない…。
と今気づきました😣- 5月20日
-
ぴぴ🐥
旦那さんとかの影響はありますよね💦
味に文句言ってるパパ見たら、子供もそれが普通だと思ってしまいますよね😭💔
毎日考えて作る方だって大変なんだからもう少し言い方考えて欲しいですね😭‼️- 5月20日
-
ayami✩.*˚
やっぱりそうですよね…
パパが言ってるし自分も言っていいって思いますよね😔
本当にストレス➕ストレスで
爆発してしまいそうです…- 5月20日

うー
はっきりまずい!!とか嫌い!!とかは言わないですね🤔
保育園でも嫌いなものでも嫌いとかまずいとかいうのではなく、ちょっと苦手って言うように言われていたみたいです😁
味が薄いともうちょっと醤油かけて!!とかは行ってきたりします⭐️
ayami✩.*˚
なんか何言っても響いてないのかなって感じなんです😣😢
そうしたいんですが、そうしたら
パンの方が好きって調子乗りそうで😢😢
はるひ
根比べですが、態度が改善されなきゃ私はパンだけを続けます。栄養面心配ですが、短期のことと思ってスルーしちゃいます。
1人だけパン、ってのが1週間2週間も続けば、さすがにヤバイと思うと思いますが、効かなそうですか?
好きに買い物にも出られない、妊娠中、ヤンチャ盛りだろう真ん中のお子さんもいらして大変な中で料理されてるんです、新型コロナのストレスだろうがなんだろうが、そんな態度取られる謂れは無いはずですよ。
ayami✩.*˚
そうですよね…
さすがにやばいなと思うかもしれないです😣
ありがとうございます😢
本当しんどくて…たすかりました!
はるひ
もしかして、周りにそういう態度取ってる人いませんか?
義父がイチイチ義母の料理に文句をつける人で、一時期ソッチに染まりそうになったことありました(食べたくない、程度ですが)
食べられないほどの状態でもないのに作ってもらったものに文句を垂れるなど言語道断!スタンスの私と夫なので、なら食べなくていい、ととりあげたら謝ってソレっきりおさまりましたが。
今では口に合わないとかも、あたしには辛すぎちゃうから次はもう少し甘くして、とか子供なりに考えて伝えてきます。
ayami✩.*˚
旦那がそういう感じなんです…
完全に旦那の影響ですよね😢
本当に言語道断ですよね。
ただの好き嫌いとか気分で
言うのは違いますよね💦
なるほど!!
そういう言い方を教えることも
大切ですよね😔