![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
正産期じゃないと無理と思います!
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
今回は初めて計画分娩しようかなと思って
伝えたら
37wになっても色々条件があると言われました🤔
-
3児mama
その条件が何か教えて頂けました?😂
- 5月20日
-
晴日ママ
子宮口柔らかい
推定2500gある
赤ちゃんが降りてきてる
って言われたような気がします!- 5月20日
-
晴日ママ
なのでなかなか
この日!とは決められないと言われました😔- 5月20日
-
3児mama
その条件満たせば…て感じなんですね😂
来週に分娩する病院に行くのでその時に聞いてみます😂- 5月20日
![スノ💙❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ💙❤️
私が通っている病院は
38週以降じゃないと
やってくれません💦
-
3児mama
そうなんですね😂😂
- 5月20日
3児mama
正産期が37週からなのでやっぱそうですよね(><)
ここ
赤ちゃんになにか影響があって早めに出さないといけないなら仕方がないですが早く産みたい!って理由だけじゃどこの病院も無理と思いますよ😭
3児mama
早く産みたいってゆうか赤ちゃんの都合なのは分かってるんですが上の子達を旦那に見てもらう為に出産予定の日に取ってもらう話だったんですが10月は休み取る人が多いみたいで10月休めないかもって言われてしまい😂
ここ
上の子がいるとお世話する人が必要だから色々調整しないといけないですもんね😣
病院と要相談だと思います。。。
3児mama
旦那以外考えて無くて😂
義母も仕事があり見てもらえなくて…😂 来週に分娩する病院に行くので先生に相談してみます😂