
2歳2ヶ月の息子がコラーと悪さをして困っています。厳しさに疲れ、支援センターに行きたいと悩んでいます。
最近2歳2ヶ月の息子に
ママ嫌。いっぱいコラーってするから。
もっとそーっとコラーってして。
と言われます😅
ご飯食べてる時とか近くにいると
自分でするからママはあっち行ってて
と😱
そーっと見てるとゴロゴロ寝ながら食べたり
ちょっと悪さしながら食べてます😅
注意するともうご飯いらない!!と言われるので
とりあえず見守ってます😅
今まできっちり厳しめに細かい事も注意するようにしてたけど、
もうとりあえず自粛でしんどいし
このままでいいかな...😅💦
本当にそろそろ自粛がしんどい。
支援センター行きたい、、、、
- そよみー(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
すごーい!おしゃべり上手なんですね!うちの息子はデンシャしかまだ話しません😂
早く息子と口喧嘩したいなぁ✨
自粛きついですよね💦梅雨もきつい💦子どもとの間がもたないですよね😭

はじめてのママリ🔰
同じです!
「ママあっち行くの!」
とか、絵本も、「1人で読むの!」とか言われて、切ないです😱
うちもご飯のマナー悪すぎてすぐ立ち上がるし遊ぶしで細かく注意してたんですけど自粛のストレスでもうとりあえず今は躾とかやめとこってなってます。
トイトレも進みません💧
-
そよみー
同じ方にコメントいただいて
嬉しいです🤣
私も今はイライラしちゃってるので
トイトレやめました🥺- 5月21日
そよみー
電車好きなんですね😍‼️
ここ1.2ヶ月でいきなり言葉が出てくるようになりました✨
嬉しいけど、ママちょっとだけ嫌いかも。ママうるさいもん。
とか言われるからえ、、、、、ってなります😭‼️
本当、今からの梅雨が恐ろしすぎます💦