
本当ストレス。旦那が休みの日はストレスです。みんなが過ごすリビング…
本当ストレス。
旦那が休みの日はストレスです。
みんなが過ごすリビングで昼寝して
うるさかったり、ソファーで遊んだりするとキレます。
だったら寝室で寝ろよ。
というか口だけ男すぎて疲れます。
◯◯がこうだったよ。
⬜︎⬜︎がああだったよ。
気づいたならやってほしい。
気づいてこちらに言ってやってくれないなら言わないでくれ。
このコロナの時期に
おもちゃ部屋が汚い!とキレられるし
仕方ないじゃん。外行けないんだから。
子ども部屋くらいもうおもちゃ出しっぱなしだろうがなんだろうがほっといてくれよ。。。
鬱傾向があると言われたけど、
旦那に話した所で俺だってって言われるだろうし。
主人在宅ストレス症候群というものに当てはまりすぎて
色々辛いです。
私も自分のことだけ考えて、好きなことして好きな様に生活したい。
- こなか(7歳, 9歳)
コメント

masaママ
同じことしてやったらいいと思います。
家事育児旦那に丸投げで寝室へ💨
部屋が汚いと思うなら自分がやれよって感じですね!
片付けたところでまた散らかされるしそれなら一日の最後にでもお片付けすればいいやんって思います。
王様気分もいい加減にして欲しいですね😅

なんとかなるさ
わかります!
うちも旦那の職業柄家にいる時間が長いほうで
ずっとゴロゴロ、ダラダラ
子供がぐずると旦那も不機嫌になるし
ほんといないでほしいです。
すぐ逆ギレするし
私も夫源病ですよ( ̄▽ ̄;)
-
こなか
ゴロゴロだらだらするならいなくて結構ですよねー!
子どもがぐずったらあやせよ!お前親だろって感じですよね!?
仕事に行って金だけ稼いで来いって思いますね。。
夫原病ってどうしたらいいんですかね(^p^)- 5月20日
-
なんとかなるさ
もう旦那が変わることってないと思います( ̄▽ ̄;)
子供いたら簡単には離婚もできないですしね
ほんといるだけで何も手伝わないし逆にやること増えるし
でも自称イクメンで
子供が小さいから家にいてやってる
くらいに思ってるらしく
いる。だけじゃ何も意味もないし
頼むからいないですれ。と思われてることに早くきづいてくれないかなと思います。笑- 5月20日
-
こなか
やっぱりそうですよねー、変わる事ないですよね。
そうなんです。簡単に離婚できない状況なのに、旦那はなんかあれば離婚だ!金とカードよこせ!って1人で出て行こうとしたりします。
そう。増える。普段別にやらなくていいこととかもやらされるし。
自称イクメン😭
そんな気持ちでいるなら働いてくれた方が良い!って思いますよねー。
浮気とかされるのは困りますけど単身赴任とかになれば良いのにって少し思います笑- 5月21日
-
なんとかなるさ
金とカードよこせ!は腹立ちますねー💦
すっごくわかります!
単身赴任とか憧れますー笑
一泊でもいいから出張とかいってくんないかなーとかも思います。笑
本気で離婚までは考えたことないけど
常にどっかいってくんないかなと思います
夜飲みの日とかは
ばんざーい🙌てなりますが
最近はコロナでそれもないし( ̄▽ ̄;)
亭主元気で留守がいい
ですね。笑- 5月21日
-
こなか
腹立ちますよね!
養育費も出さないとか言う始末です!参りました。。
ですよねー!
凄い憧れます!
一週間くらい行けばいないと寂しいとか思うのかなとか思ったりもしますね🤣
夜のみの日分かります!
でもうちの場合夜遅く帰っても何か作ってって言われるので凄い嫌です(^p^)
亭主元気で留守がいいの意味がこうなってからわかりました!
いない方が色々平和ですしね笑- 5月21日
-
なんとかなるさ
ずっといなかったら寂しくなるんですかねー
寂しいと思ってみたいですね
別居まではいかないですが
1度離れてみたいです。笑
養育費ださないとか!
なかなかの強気な旦那様ですね(^_^;)
夜遅くに着くってあげるとかこなかさんは優しい奥さまですね!
旦那様も甘えちゃってるんでしょうね(^_^;)- 5月21日
-
こなか
本当ですよねー。。
夫婦になるって大変だなって改めても思いますね。。笑
出さないとか出来るんですかね。?
いやー、やらないと機嫌悪くなって怖いんですよね。
そんな旦那は心療内科に行きましたよ。。😭
このご時世最悪な気分です。。- 5月21日
-
なんとかなるさ
心療内科ですか?!
大丈夫ですか?!💦
出さないとか言われたら裁判沙汰ですね
こちらによほどの落ち度がなければ裁判したらもらえるのではないでしょうか?(^_^;)
うちももともとやばいのに
コロナで旦那の仕事も大変でより不安定さまして
こっちも鬱になりそうです- 5月21日
-
こなか
仕事で潰れて鬱になりました💦
裁判沙汰にできるものなのですね?!
落ち度はないと思うので、裁判で貰えると思います。
辛いですよね。
色々不安定になるとだんだんこっちも病んできますよね。
辛いですよね。。- 5月21日
-
なんとかなるさ
詳しくはわからないですが
円満に離婚できない場合
裁判で色々お金のこととか決めるって印象がありますが
どうでしょう?
親戚で離婚した人がいますが
裁判で養育費支払う金額決まったみたいなこといってました💦
男の人って弱いですよね。
うちの旦那も仕事で軽く鬱入ってると思います
こっちも子育てで育児ノイローゼぎみなのに隣にいる人がそうだとほんとしんどいですよね。
やっと仕事も起動にのりはじめたところコロナのせいでまた大変になったし
私もやっと4月から下の子が入園で楽になるって思ってたところ休園になるし
ほんとこんなはずじゃなかったし勘弁してって思います
人生なにがあるかわからないもんですね
旦那さん病院通っていい方向にいったらいいですね- 5月21日
こなか
同じ事した事あるんです。
あなたと同じことをしたのよって伝えたらキレて、俺はいいんだよ!って言われました。。
丸投げしたら子どもにキレるのでそれも出来なくて。。。
そうですよね。。むしろコロナ終わるまではうるさく言わないでほっといてほしいです。。。
もともと掃除が苦手なので汚い!汚い!って言われ続けられて憂鬱です。
本当です。
一人っ子でどんだけ甘やかされて育ったのかよくわかります。
義両親も仕方ないわねで終わるしクソダメです。。
masaママ
うちの旦那も自分はいいけど、他人はだめってところがあるので一緒です💦
掃除も私にやれとは言わないけど隙間とか見てここ汚ねーとかめっちゃ言いますよ‼
自分はしないのに偉そうな事言わないで欲しいですね。
こなか
自分はいいけどって男なら棚上げしていいのかって感じですね。
やらないくせに文句ばかり言うのがすごく腹立ちますよね!
本当わかります。