
コメント

☀︎Sunny:)
答えになってないんですが、、、
妊娠中の期間に体重が24キロも増えたってことですか😳⁉️
病院で体重の増えは指摘されなかったですか?
そして普通分娩で産めましたか?
私の通ってる産院は体重管理に厳しくて、現在妊娠前から+7キロですが怒られないから毎回ヒヤヒヤしてます😢
そして1人目出産から2人目妊娠までそこまで痩せれなかったので、私も痩せ方知りたいです!

🧚♀️
いまから筋トレしても
からだはガタガタだと思うので、
産後4ヶ月に骨盤矯正いってから筋トレがいいと思います。
それまでは、食事管理の徹底、糖質、塩分を控える。
10分間の縄跳び、フラフープとか👌
-
ママ
骨盤矯正はいけないので
YouTubeで産後骨盤矯正の動画みてやったりベルトしたりしようと思ってます👍
縄跳びはもう既に買っていて装備してます😂- 5月20日

ふじこ
まだそんなに激しいスポーツは辞めた方が良いと思いますが、私はストレッチ、ヨガボールでゆらゆらは産後3か月くらいからやってました。
後は母乳を10か月まで上げて居たので白米は母乳を作るのには必要です。卒乳した後は夜だけ炭水化物抜き、たまには食べてましたが、産後一年半からバスケに行ったりジムに行ったり、今は筋膜ストレッチ、腹筋をしています。まだ3〜4キロ残ってます😅💦
私はたべ悪阻、切迫早産で運動が出来なかったので18キロ増えました💦
産後半年以内に骨盤矯正に行ったおかけで腰痛などは無かったです。後は何かで見たのは筋トレをしながらダイエットしないと皮がたるんでしまうので軽く負荷を掛ける筋トレは取り入れた方が綺麗に引き締まるそうです😊激しいのだとムキムキになってしまうそうで💦
まだまだダイエット継続中ですが、お互い頑張りましょうね🎵
ママ
妊娠期間に24㌔太りました😅
恐らく1人目産んでマンツーマンジムに
通っていて食事制限や
過度な筋トレをしていて
ジム終わった一ヶ月後に妊娠がわかり
食事が普通に戻り筋トレもやめたら
過敏に体が反応したみたいで
少し食べただけで増えました(笑)
先生から注意されてましたが
食事見直しても増えましたね💦
普通分娩で5時間の超安産でした☆
3370グラムでしたが会陰切開も
してないでかすり傷程度で済みました😊
☀︎Sunny:)
なるほど!そんな経緯があったんですね💦
教えてくださりありがとうございます!
そんなに安産!?
だとすると必要で増えた感じがありますね😓
でもこれからの減量が大変ですね😢
無事に体重減らせますように🥰