![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w3dの早産で小さく産まれた息子の頭が平均より大きい。水頭症や自閉症の心配。出生時と1ヶ月検診の数値が気になる。同じ経験の方、意見を求めています。
息子の頭の大きさについて質問させてください🙇🏻♀️
35w3dの早産で出産しました。
小さく産まれたのに頭だけ平均なのが気になります😞
また胸囲よりも頭囲の方が3㎝も大きく、1ヶ月で約5㎝も大きくなってました💦
水頭症や自閉症ではと心配になってしまいます💦
出産時
体重2492g
身長46.5㎝
胸囲30.0㎝
頭囲32.5㎝
1ヶ月検診
体重3464g
身長52.5㎝
胸囲34.0㎝
頭囲37.0㎝
同じような方ご意見ください😭!
- こあら(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早産児ちゃんは、頭に栄養が一番いきやすくて成長するみたいな事をNの師長に言われた記憶があります!
脳みそが栄養欲しがるらしいです!いいことらしいです!
うちの子も大きくて、修正1歳6ヶ月検診の時で50センチありました😎
こあら
そうなんですね😳!!
それ聞いて少し安心しました😭!
何事もなく成長していってくれることを願うばかりです🥺
ありがとうございます☺️✨✨
はじめてのママリ🔰
30wで出産しました!
私も不安の毎日でしたよ😭
今じゃ、早産児の面影ありません。
脳みそは小さいより大きい方がいいみたいですしね🤣❤
グッドアンサーありがとうございます❤
こあら
30wだときっと私よりも不安な毎日でしたよね😭💦
そうなんですね🥺✨
ちなみにやっぱり早産児だと成長はゆっくりでしたか?😣
はじめてのママリ🔰
ゆっくりな方ですね💦
まだまだ母は心配ですが、日々の成長に驚かさせています‼
2歳過ぎから成長が著しいです‼
こあら
やっぱりそうですよね😣💦
私もこれからも心配し続けちゃうと思いますが、成長を楽しみにしたいと思います!
ありがとうございました☺️✨