![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時に右乳が激痛で、寒気もあります。乳腺炎かと思ったが、触っても張りやしこりはない。病院に行けず困っています。助けてください。
生後20日のプレママです。
明け方授乳のために起きたら右乳が寝返り打てないレベルに痛く、起きると激痛です。。
触ると張っている訳ではなく、しこりもありません。ただ触ると激痛です。
飲んでもらうと少し楽になるのですが、また2時間ほどしたら激痛……
また、授乳後寒気が凄く、ヒーターをつけて毛布3枚引っ張り出してきてくるまって寝ました。熱は微熱程度(37度前半)
乳腺炎なのかなと思ったのですが張ってない、しこりもないので何だろうと困ってます。
シングルマザーで、車も無いので病院に行くこともできません。
なにかお心当たりある方いますでしょうか……
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょん
貼ってなくても、しこりがなくても乳腺炎の可能性はあり得ます💦
右乳を温めて絞ったりして奥の奥に詰まってる母乳を出してみてください
ロキソニンなど病院で処方してもらっていたら、それを飲むのもありです👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!温めてマッサージしたらいくらかマシになりました😭😭!!