
一戸建ての購入を考えています。今住んでいる賃貸マンションから徒歩2分…
一戸建ての購入を考えています。
今住んでいる賃貸マンションから徒歩2分の所に建売住宅が建っています。
そこの仮審査は通っています。
間取りが4LDKでリビングが16畳の和室4.5畳です。
4人目妊娠中なんですが狭いですかね…?
最短8月には引っ越しできるので旦那はそこに決める気でいます。
私は狭いんじゃないかと不安です。
建売住宅でもオプションやら何やら足すと注文住宅より高くならない?って考えてしまいます。
注文住宅にすると土地探し、空いている土地が少ないため保育園から遠くなります。
あー悩む🤣
予算的にもあまり高くなると困るので悩んでいます。
- R(4歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

ポケ
6人家族でリビング16畳なら広いと思いますよ!でもきっとリビングダイニングキッチンで16畳ですよね?
それなら狭いと思います。
隣の和室合わせて20.5畳ですが、その和室はリビングと一体化できますか?
できるなら和室も常にリビングに使用すればまぁそこそこ広くなるかなと思います。

ままり
うちは6人家族になる予定のリビング16畳、繋がってる和室が6畳あります‼️
広くはないですが、そんなに困ることないですよ😅
主人は普段仕事行ってるし、子たちも学校なんかに行ってるし全員リビングに揃うのは数時間?もしくは日によって0時間ですし😂 上と末っ子も歳離れるんで将来もそんなに気にしてません(笑)逆に5人家族で10畳リビングのかたとかマンションの方なんかは16畳のリビングはなかなかないとおもいますし💦
極力物は増やさずスッキリさしてます😃

ジョージ
LDK16はめっちゃ狭いですよ!
うちがまさに16+4.5で子ども3人ですが、狭いです😭
インスタでLDK16畳と検索したらどれくらいか分かりますよ😁

maya
実家がそうでした
LDK16+畳4.5です
5人家族で4LDKでした
服の多い家族で畳はもう締め切ってヲークインクローゼット?のように衣装部屋にしてました😂
なので狭いと言えば狭いですが
リビングに物置かなければそんなに気にならないですし
子供がすだってからが長いので
あの頃は狭かったけど
そんなに大きすぎなくて良かったと母は言っています☺️

ハチ
うちもそれくらいです!
6人用のダイニングテーブルをまだ置いてないですが、4人テーブルで丁度いい広さ確保できます!
うちはソファを大きいの買ったのでそれもあるかも💦
ただテレビ前にテーブル置かなければ広いですよ🤗
たまに実母と甥っ子姪っ子たち(小中学生)来ますが、それでもスペースはある方かなと🤔
子供たち成長したらそれぞれ部屋にいるだろうし、、あまり気にならないと思います😀

R
ありがとうございます😊
検討したいと思います。
コメント