
不妊で悩んでいる33歳女性が、人工授精から体外受精に進むべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
原因不明の不妊33歳です。
毎月きっちり、排卵もおき一通りの検査問題なし。精子も驚くほどの数値で元気です。
生理予定25日ですが、すでにいつもの生理前の症状ありで、リセットしそうです( ; ; )
人工授精5回目だったので、体外受精にステップアップしようか悩み中です…
何処も問題無いにもかかわらず、人工授精から体外受精にステップアップした方いらっしゃいますか??
そして、原因不明でも人工授精や体外受精で妊娠できた方(。・o・。)ノ
- na
コメント

さあ
34歳2人目不妊治療中です。
子供は2歳半です。
私は多卵胞性卵単症候群とわかって、
以前の産婦人科から合わせて人工授精も5回ほど、タイミングもしていましたがダメだった為、来月に体外受精へステップアップしようと決めました!
毎月生理が来る度にショックを抱えきれないので。

むーみんママ
先日34歳になりました。私も同じ状況で、人工授精4回しても授からず体外受精しましたよ☺️病院に通い始めて2年位経ってたので、もう疲れて来てしまって…
何も原因がない、むしろどの検査もわりと良い方なのに本当に体外受精までしなきゃいけないのか?と悩みましたが、やってダメならもう諦めよう!と思って💦
結果1回目で今いる娘を授かりました✨
自己注射や採卵は大変でしたが、授かれたので今はやって良かったです😊
原因不明だとステップアップ悩みますよね…
-
na
コメントありがとうございます😊
病院2年ほど通ったのと事で、私は1年で毎月生理くるたびに精神的にぐったりしているのに、心お強いです!(>_<)✨
本当にその気持ちです。
周りはすぐ子供できるのに、なんで何処も問題ないむしろいい値なのにこんなに頑張ってて、費用も周りの人よりかなりかけてるのに。とイライラしてしまいます😢
ちなみに採卵は麻酔しましたか??
現在、体外受精の知識が全くないため、本格的に調べていかなければと思います。- 5月20日
-
むーみんママ
私もなんで私は出来ないの?なんでこんなにお金もかけて…あの子もあの子もみんなすぐ出来てるのにと思ってました💦
でもある時ふと、じゃあ他の人にもこんな気持ち味わって欲しいのか?仲良しのはずの友達にこんな辛い思いすれば良いと思ってる?…こんな大変な思うする人少ない方がいいじゃん!友達がこんな辛い思いしてなくて良かったわ✨と思うようになって、出来なかったら夫と2人でも楽しく生きていけるはずと思えたので少し肩の力が抜けたというか気が楽になりました☺️
採卵は麻酔しましたよ〜!
意識ないうちにあっと言う間に終わりました✨病院によっては麻酔なしとか局所麻酔のところもあるみたいです💦
注射も私が通っていた病院は自己注射でしたが、毎日注射に通ってねと言われる病院もあるみたいですね💦
先生に話してみたら、説明してくれたり資料貰えたりとかあるかと思いますよ☺️✨- 5月20日
-
na
コメントを見て涙が出ました…😢
そうですね。その様な周りの事を気遣う気持ちが現在全く無かったので、心に来ました( ; ; )✨
インターネットで調べると体外受精は採卵がかなり痛いと知ってその面でも抵抗がありました。。
転院の病院は決まっているので、生理が25日に来てから、まずは説明を聞きに行こうと思います😊
ステップアップするか、凄く悩んでいたため凄くスッキリしました✨ありがとうございますm(._.)m- 5月20日
-
むーみんママ
なつさんの質問見た時、1年半前の自分と同じだと思いました💦でもちょっと語りすぎちゃいましたかね(笑)
採卵、終わった後当日中は下腹部の重い感じありましたが、私はそんなに痛くはなかったですよ✨
転院されるとの事なのでひとまず説明受けてからですね☺️
応援しています!
グッドアンサーありがとうございました😊✨- 5月20日

モカ
33歳の頃から不妊治療を始め、人工授精4回するも陰性…旦那も私も何も問題はありませんでした。
体外受精に進んだら着床はしやすい体質みたいでわりとすぐ妊娠しました!多分受精から支給に来るまでの間でお医者さんもわからない何かの原因があるのか相性の問題なのか😭
でも体外に進んで良かったと思っています。
-
na
コメントありがとうございます😊
人工授精4回やって、体外受精で妊娠とのことでおめでとうございます!✨
その様なお話聞くと、ステップアップ決意の気持ちが高まります✨
何も問題ないのに、なんで自分だけこんかに悩まないといけないの…費用もかけないといけないの…周りはすぐ子供出来るのに。とかなりイライラしてしまします😢
不妊専門の病院に移転する予定なので、体外受精のお話聞いてみます!- 5月20日
-
モカ
私も何でこんなに妊娠しないのか…と本当に生理くるたびに泣いてました💦お金がかかるからなかなか踏み出せなかったけど、お金以上の価値は勿論あると今は思います!
なつさんの治療も上手く行くことを心から願っています!- 5月20日
-
na
周りにこの現状あまり話せないので、とても楽になりました😊
ステップアップ、頑張ろうと思います!!
心強いお言葉ありがとうございます!✨- 5月20日

s
ステップアップした方がいいと思います😫
私も多嚢胞ではありましたが排卵していて、旦那の精子も基準値を上回る程良好でしたが授かる事が出来ず
体外受精をした所、受精の際に精子の頭から酵素が出て卵子に入っていくのが正常なのですが、旦那の場合その酵素が微量しか出ておらず不妊の原因はそれでした😭
体外受精の時にしか分からない原因みたいです、、、
人それぞれ原因はあるかもしれませんが体外受精をして本当に良かったと思っています☺️✨
-
na
コメントありがとうございます😊
受精の際に精子の頭から酵素が出て卵子が入って行くとのお話初めて知りました!
やはり、そうですよね。
体外受精にステップアップする事で、一般不妊治療では見つからなかったことが出る可能性高いですよね。これだけタイミング法・人工授精・不妊検査の不妊治療行っていても妊娠に至らないということは、何かしらステップアップしないと分からないことが見えてきそうです…。
ステップアップして、妊娠したとの事でおめでとうございます✨
私も、今月中に体外受精にステップアップする為に転院するので、頑張ります😊!!- 5月20日

るーまま
同じ年で夫婦共に問題なし、タイミング1年半と人工授精3回しても授からず、ステップアップしました。
結果体外受精1回目で授かりました!
採卵の痛みやスケジュール調整、60万程かかりましたが、(45万助成金で戻ってきました)本当ーーに早く体外受精に進めば良かったと思っています。
応援しています!!
-
na
助成金45万円も戻ってきたのですね✨
私は神奈川県民なのですが、その辺りも無知のため調べないと行けません💦
体外受精1回目で授かったとの事で、その様なお話聞くととても心強いです!
るーままさんは、原因不明でステップアップしたとのことなのですが、その際に新たに原因が見つかりましたか?- 5月20日
-
るーまま
すみません、下に返信してしまいました。
- 5月20日

るーまま
県から30万+市から15万の助成金でした。
市町村で内容は違うようなので、確認してみてください😊
私はいまだに原因不明です。
移植した受精卵はグレードが悪く、おまけに移植日夜に高熱も出したので、まさか着床してくれるなんてすごく驚きました。
原因不明も先が見えなくてしんどいですよね😣
-
na
るーままさんの所は、県と市から併用出来るんですね✨
体外受精にステップアップするので、一年前からの一般不妊治療の証明書を現在の病院で記入してもらったので、その申請をしながら聞いてみようと思います。
原因不明、かなりしんどいです。
自然妊娠から、人工授精にステップアップするのにもかなり悩んだので、まさか自分が体外受精にステップアップになると思ってなかったです( ; ; )
ステップアップしても、原因不明の場合もあるのですね。
ステップアップ凄くドキドキします💦人工授精よりは確率は上がると思うので、皆さんのお話を励みに頑張ろうと思います😊✨!
ご丁寧にありがとうございました💕(*˙˘˙*)ஐ- 5月20日
na
コメントありがとうございます✨
やはり、さあさんもステップアップ決意したのですね。
7月で、私も34歳になるため焦ってます…
体外受精を行う病院は別の病院に行く予定ですか?
さあ
今通ってる不妊治療専門のクリニックでやります!
na
不妊治療専門のクリニックなら、安心ですね(*˙˘˙*)
お互い、不安と期待のステップアップ頑張りましょう😊