![mw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おまるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまるん
寝返り防止ベルトを使ってました💧
寝返り防止ベルトって調べるとスヌーズっていう商品があると思います。
ガッツリ固定じゃなくて横向きまでなら出来るので安心でした!
本当に私が心配症でそこまでする?って旦那や母に言われましたが、個人的には安心でした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもsnoozzzを使っています☺️
確か5000円ほどしますが、寝返りできない分とても安心して眠れますし、本人も寝相で起きることもないので10時間は寝続けてくれるのでほんとに買ってよかったです!!
窒息以外にSIDSも怖いのですっごく嫌がるときまで使う予定です!
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
小児科の先生に、首が座っていれば苦しくなったら自分で頭をあげられるから心配しなくても大丈夫、と言われてました☺️何もしてません。寝返りしてしまった時はあーうーと喋り始めるので起きます‼︎
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
バスタオルで左右にトイレットペーパーを巻き付けて洗濯バサミで止めて、その間に寝かせてました!!
分かりにくくてすみません😓
コメント