 
      
      1歳半の睡眠について質問です。18時〜5時30までぶっ通しで寝ていますが、脱水や血糖値のリスクはありますか?背中スイッチでお昼寝拒否なので、夜寝かせたいです。
1歳半の睡眠について教えてください。
18時〜5時30までぶっ通しで寝ました。
その間、母乳・ミルクなど水分補給はなしです。
みなさんのこれまでの質問などを参考にしており、
起こさずに寝れるところまで寝かせています。
さすがに脱水になっちゃいますか?
それと、時間が開いてから急に母乳やミルクを飲むと血糖値が上がったりして糖尿病のリスクが上がったりしますか?
知識のある方アドバイスよろしくお願いします。
(補足:お昼は背中スイッチでお昼寝拒否なので、夜寝れるときに寝かせてあげたいと思っております。)
- ことこ🔰(5歳7ヶ月)
 
            ことこ🔰
上記の年齢間違えました。
正 1ヶ月半
誤 1歳半
 
            ママリ
1ヶ月半からほぼ毎日そんな感じで今4ヶ月ですが、元気に育っていますよ☺️❤️
でも心配なら起こしてみてもいいと思います☺️何かあっても気付けるのはママだけなので😍
うちは泣かないと飲まないので基本泣くまで寝かしていますが、様子だけはみるようにしています🙇♀️
- 
                                    ことこ🔰 コメントありがとうございます😊 
 毎日はすごいですね❗️❗️わたしも様子を見ながら寝かせてあげたいと思います🥺💤- 5月20日
 
- 
                                    ママリ 二人目なんですが、二人目だと結構あるあるみたいです😅笑 
 
 ことこさんは一人目なのにぐっすり寝る子でとても親思いでいい子ですね☺️ママもゆっくり休んでください!
 
 ちょっと不安なことがあれば起こしてみてくださいね☺️- 5月20日
 
 
            なな☺
私が出産した産院では生後5ヵ月くらいまで、早くて3~4ヵ月くらいまでは起こしてあげてねと言われました!理由はまだ夜中に必要な分だけ一気におっぱいやミルクを飲むことができない・脱水などでした。
でも、上の方のように元気に育ってるお子さんもいますし、個人差ありそうですね😊🍀
朝オムツはしっかり濡れているか確認して、体重増加も問題なければ大丈夫かと思いますが、
まだまだいろんなことが心配な時期なので(体調面や就寝時の窒息などなど)私は朝まで夜通し寝れなかったです💦夜中に数回確認してあげるといいかもしれませんね✴
- 
                                    ことこ🔰 コメントありがとうございます😊 
 オムツと体重増加も確認しながらやっていきます🙌
 寝てるとき息してるかとか不安になりますよね😂様子もチェックするようにします❗️- 5月20日
 
- 
                                    なな☺ わかります😂何回も息確認したりしました笑 
 娘さん、睡眠が上手なお利光さんですね😊💓おっぱいも詰まらないように気を付けてくださいね✊- 5月20日
 
 
   
  
コメント